【募集終了】地域おこし協力隊(ミッション提案型)を募集します(まちづくり推進課)

更新日:2023年12月19日

募集を終了しました。

 松山市の忽那諸島では、全国の離島と同様に人口流出や少子高齢化が年々進行し、基幹産業である農業の耕作放棄地の増加や、地域行事や伝統文化の担い手が不足するなど、様々な問題が生じています。そこで、こうした問題に向き合いながら、新たな視点で地域の魅力を引き出し、地域の方々と一緒に活性化を目指す「地域おこし協力隊員」を募集します。
  以下、忽那諸島のPR動画です。是非ご覧ください!

◆忽那諸島の自然や人々の暮らしを紹介する動画『里島グラフィティ』

(外部リンク:まつやま里島ツーリズム連絡協議会ホームページ)

◆忽那諸島の地域資源を使って制作した里島プロモーション動画『里島ディスカバリー』

募集概要

試験区分、採用予定人数及び勤務場所

・試験区分:地域おこし協力隊員(会計年度任用職員)
・採用予定人数:1人程度
・勤務場所:松山市忽那諸島(中島を拠点に活動)、松山市中島支所(松山市中島大浦1626番地)

職務内容

【ミッション提案型】
 次の(1)から(3)の業務のほか、忽那諸島の関係人口や交流人口の創出・拡大に向けて「自分ならできること」及び「自分がやってみたいこと」を応募時に提案(採用試験申込書に記載)していただき、それを精査・調整した上で、ミッションとして取り組んでいただきます。

(1) 関係団体との連携による地域協力活動及び市が実施する各種イベント補助
(2) 地域が抱える課題を個性や魅力に変え、SNS等を活用して情報発信
(3) 移住希望者に対して、島内やお試し移住施設の案内などの移住・定住のサポート
●ミッション提案の例●
 ・宿泊・交流施設「ほしふるテラス姫ケ浜」の利用促進
 ・「離島の空き家」に掲載されてる島の空き家の利活用や啓発
 ・忽那諸島の観光資源を活用した交流人口の増加促進
 ・忽那諸島の農林水産物を活用した商品開発  など

受験資格

 次の(1)から(8)までの要件を全て満たす者
(1) 3大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎地域や離島振興地域等の条件不利地域は除く。)に住所を有し(住民票があり)、地域おこし協力隊員として採用された後、活動地域に生活の拠点を移し、松山市に住民票を異動できる者
 ※地域要件については、総務省のホームページで確認していただくか、松山市まちづくり推進課にお問合せください。 
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。総務省ホームページ 地域おこし協力隊の「特別交付税措置に係る地域要件確認表」(外部サイト)
(2) 地域住民とコミュニケーションをとり、地域の活性化につながる事業に積極的に取り組むことができる者
(3) 地域おこし協力隊の任用期間終了後、活動地域に定住する意欲がある者
(4) 土曜日、日曜日及び祝日の行事参加や夜間の会議など、不規則な勤務に対応できる者
(5) 普通自動車運転免許を有する者
(6) パソコンの基本操作(文書作成及び表計算等)ができる者
(7) インターネットの基本操作(SNSによる情報発信等)ができる者
(8) 次のアからオまでに該当しない者
 ア 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
 イ 松山市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
 ウ 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法(昭和25年法律第261号)第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
 エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
 オ 平成11年改正前の民法(明治29年法律第89号)の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするものを除く。)

申込受付期間

●インターネットによる申込み
 令和5年10月16日(月曜日)~令和5年12月15日(金曜日)24時00分
●郵送による申込み
 令和5年10月16日(月曜日)~令和5年12月15日(金曜日)必着
 (まちづくり推進課に直接提出する場合は、祝日を除く月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで)

申込方法

 申込方法は、インターネット申込みと郵送申込み(まちづくり推進課に直接提出可)の2種類の方法があります。いずれかの方法により申し込んでください。
●インターネットによる申込み
 (1) 申込フォームに接続してください。
   外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォームはこちら(外部サイト)
 (2) 申込フォームでは、受験者情報を正確に入力するとともに、「顔写真のデータ」を添付し、送信してください。
 (3) 送信後、受付完了メールを受信し、受験申込完了となります。
 (4) 申込受付期間終了後、書類選考(1次試験)の結果を本人に通知します。令和5年12月26日(火曜日)までに、結果が届かない場合は、まちづくり推進課(089-948―6816)に御連絡ください。
 (注)申込受付期間中は24時間いつでも申し込むことができますが、システムの保守、点検等を行う必要がある場合や重大な障害その他やむを得ない理由が生じた場合は、事前の通知を行うことなく受付の停止、休止、中断又は制限を行うことがありますので、あらかじめ御了承ください。また、このために生じた申込みの遅延には一切責任を負いませんので御注意ください。
●郵送による申込み
 (1) 採用試験申込書を印刷し、必要事項を記入するとともに、申込前6箇月以内に撮影した顔写真を貼ってください。
 (2) 採用試験申込書をまちづくり推進課に直接提出し、又は簡易書留(封筒の表に「地域おこし協力隊員申込み」と朱書きしてください。)で郵送してください。
 (3) 受付期間終了後、書類選考(1次試験)の結果を送付します。令和5年12月26日(火曜日)までに、結果が届かない場合は、まちづくり推進課(089-948―6816)に御連絡ください。

実施要領

※試験日程等、採用について詳しくは、下記のPDF文書を御覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

まちづくり推進課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館6階

電話:089-948-6816

E-mail:sakanoue@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

会計年度任用職員・非常勤職員の募集

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで