竹を使おうDAYを開催します

更新日:2014年11月25日

発表内容

目的

 石手川ダムの水源地域では、過疎化・高齢化で管理されなくなった竹林が増加傾向にあり、森林の植生への影響が危惧されています。
 石手川ダム水源地域ビジョンに基づき、放置竹林対策・竹の有効活用として竹林の伐採体験や竹加工教室を実施し、水源地域の自然環境保全の意識を向上します。

日時・スケジュール

平成26年11月30日(日曜日)9:00~15:00(雨天決行)
<スケジュール>
8:30~8:50 集合・受付(湯山柳:3号地公園)【以降、バスで移動】
9:00 開会(石手川ダム管理支所)
9:25 ツイストパン生地作り( 〃 )
9:50 竹林で伐採作業体験(日浦地区 川の郷町)
11:40 昼食(河中町:流域森林組合倉庫)
12:20 竹加工教室( 〃 )
14:20 炭焼きの解説、竹炭の窯出し(湯山柳:3号地公園)
15:00 閉会( 〃 )

主催者

石手川ダム水源地域ビジョン推進委員会(委員長:矢田部 龍一 愛媛大学理事・副学長)

参加者数

一般参加者 45名

講師

講師:愛媛大学客員教授 鶴見 武道 氏
    松山流域森林組合松山支所長 中上 芳夫 氏
    元愛媛大学農学部技術室技術長 尾上 清利 氏(竹加工講師)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

水資源担当部長付
〒790-8571愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館4階
課長:花山 康司
担当執行リーダー:竹安 一騎
電話:089-948-6223
E-mail:mizushigen@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2014年11月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで