第37回大会の概要
更新日:2025年3月25日
概要
大会名称
松山・北条・中島合併20周年 第37回トライアスロン中島大会
目的
スポーツを通した地域間交流、産業の振興、地域の活性化に寄与することを目的とする。
大会開催日
令和7年8月24日(日曜日) 午前10時30分スタート
開催場所
中島(松山市長師ほか)
会場
メイン会場:長師グラウンド(松山市長師)
スタート:姫ヶ浜海水浴場(松山市長師)
ゴール:長師グラウンド
主催
松山市、松山市教育委員会、トライアスロン中島大会実行委員会
内容
【個人の部】
オリンピックディスタンス(スイム1.5km、バイク40km、ラン10km)を1人で行う。
【リレーの部】
3人1組でスイム、バイク、ランをリレーする。男女は問わない。
参加資格
【個人の部】
平成19年12月31日以前生まれ(12月末日で満18歳以上)の人
【リレーの部】
平成19年12月31日以前生まれ(12月末日で満18歳以上)の人のほか、高等学校、中等教育学校後期課程の生徒
※参加選手は事前に健康診断を受けるなど、各自の責任で参加してください。
定員
【個人の部】 350名程度
【リレーの部】 15組程度
【前夜祭】 定員は設けない(選手同伴者も参加可能)
※エントリーの際に、「前日入り」と「当日入り」の2種類の参加方法から選択して申し込みする。
≪注意事項≫
●【個人の部】【リレーの部】はともに先着順。
●「前日入り」とは、大会前日から中島に宿泊して大会に参加すること。
●「前日入り」の選手は、
・各自で宿泊先を確保すること。
・前夜祭(別途前夜祭代が必要)への参加が可能。
●「当日入り」とは、大会当日に中島に渡って大会に参加すること。
参加費
【個人の部】 1人20,000円
【リレーの部】 1組39,000円
【前夜祭】 大人(中学生以上) 3,000円
小人(小学生) 1,000円(未就学児は無料)
※競技の参加費に前夜祭代は含まれない。前夜祭に参加する場合は別途必要。
※選手参加費にはレクリエーション傷害保険料を含む。
※支払方法は申込時にクレジット決済、コンビニ払い又は銀行振込み。
表彰
【個人の部】
・総合優勝(知事賞) 予定
・男子・女子総合 1位~3位
・男子・女子年代別(18~29歳、30~39歳、40~49歳、50~59歳、60~69歳、70歳以上)
※年代別表彰は他表彰と重複しないものとし、令和7年12月末時点の年齢を適用する。
※スタート時のエントリー数が10名未満の場合は1位のみとする。
【リレーの部】
・総合 1位~3位
コース図
コース図
中島へのアクセス
(http://www.nakajimakisen.co.jp/)
お問い合わせ
トライアスロン中島大会実行委員会
〒791-4501 愛媛県松山市中島大浦1626番地
松山市役所中島支所内
電話:089-997-1840(平日 8:30~16:30)
ファクス:089-997-1585
E-mail:trinakajima@city.matsuyama.ehime.jp
スポ―ティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6226
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp
