「松山市中心市街地活性化基本計画(第3期)」
更新日:2025年3月14日
概要
計画期間 | 令和2年11月から令和8年3月まで(5年5ヵ月) |
---|---|
計画区域 | (1)~(3)の3つの区域(合計約304ha) |
基本方針 | (1)出かけたくなるまち |
目標 | (1)来街者の回遊性向上による賑わい創出 |
計画区域
認定状況
松山市が令和2年9月17日付けで内閣総理大臣に申請していました「松山市中心市街地活性化基本計画(第3期)」は中心市街地の活性化に関する法律に基づき、令和2年10月30日付けで認定されました。
基本計画掲載事業一覧
第4章 土地区画整理事業、市街地再開発事業、道路、公園、駐車場等の公共の用に供する施設の整備その他の市街地の整備改善のための事業に関する事項(PDF:240KB)
第5章 都市福利施設を整備する事業に関する事項(PDF:116KB)
第6章 公営住宅等を整備する事業、中心市街地共同住宅供給事業その他の住宅の供給のための事業及び当該事業と一体として行う居住環境の向上のための事業に関する事項(PDF:106KB)
第7章 中小小売商業高度化事業、特定商業施設等整備事業、民間中心市街地商業活性化事業、その他の経済活力の向上のための事業及び措置に関する事項(PDF:296KB)
第8章 4から7までに掲げる事業及び措置と一体的に推進する事業に関する事項(PDF:143KB)
フォローアップ報告
令和2年度 中心市街地活性化基本計画 定期フォローアップ(PDF:1,126KB)
令和3年度 中心市街地活性化基本計画 定期フォローアップ(PDF:1,017KB)
令和4年度 中心市街地活性化基本計画 定期フォローアップ(PDF:673KB)
令和5年度 中心市街地活性化基本計画 定期フォローアップ(PDF:1,017KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市街地整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6466
