松山駅交通拠点機能強化検討会
更新日:2023年11月17日
松山市でのバスタプロジェクト実現に向け、整備方針や事業計画を策定するため、交通事業者や学識経験者、関係行政機関など公民学が連携し検討する『松山駅交通拠点機能強化検討会』を組織しています。
検討会の開催状況
第1回松山駅交通拠点機能強化検討会
日時 令和4年5月17日(火曜日) 10時から
場所 オンライン開催 及び 松山市役所別館6階第1委員会室
配布資料
資料1 松山駅交通拠点機能強化検討会規約(案)(PDF:178KB)
資料3 バスタプロジェクトの取り組み(PDF:2,923KB)
資料4 松山市の交通の現状とまちづくり(PDF:2,930KB)
第2回松山駅交通拠点機能強化検討会
日時 令和4年9月26日(月曜日) 13時から
場所 オンライン開催 及び 松山センタービル1号館4階第1会議室
配布資料
資料4 概ねの方針について確認いただきたい内容(PDF:2,186KB)
第3回松山駅交通拠点機能強化検討会
日時 令和5年3月16日(木曜日) 13時から
場所 オンライン開催 及び 松山市役所 5階 本部会議室
配布資料
第4回松山駅交通拠点機能強化検討会
日時 令和5年7月12日(水曜日) 10時30分から
場所 オンライン開催 及び 松山市役所 11階 大会議室
配布資料
資料2 松山駅交通拠点機能強化整備方針(案)(PDF:5,008KB)
第5回松山駅交通拠点機能強化検討会
開催日 令和5年10月17日(火曜日) (書面開催)
議事 松山駅交通拠点機能強化整備方針(案)について
配布資料
開催結果
第5回検討会での委員の皆様からのご意見と対応方針(PDF:195KB)
松山駅交通拠点機能強化整備方針
策定日 令和5年11月17日(金曜日)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
交通拠点整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6508
