広報まつやま(2018年6月15日号)
更新日:2018年6月13日
1面
- 「働きがい」と「働きやすさ」を実現できるまちへ
まつやま働き方改革シンポジウム~変わろや、変えよや、ワークワクまつやま~を開催 - ワクワク働こう!まつやまワークワク部
・部員募集中
・働き方改革道場開催
2面
- 人権啓発フェスティバル2018
- 味生地区 まちづくり協議会が新たに設立~私たちのまちは私たちの手で!~
- 地域力パワーアップ大会 ~力を結集!私たちの手で災害に立ち向かう~
- 出産前から、小児科医に相談してみませんか? 出産前小児保健指導事業(プレネイタルビジット)
- ご存知ですか? 国民年金保険料の免除制度
3面
- 「北条鹿島の四季」
Instagram フォトコンテスト - 災害対応能力の向上を目指し 風水害対応図上型防災訓練を実施
- 市長と話そう! 地区別 タウンミーティング
- 平成30年度水防工法訓練 水防技術の向上と水害への意識を高める
4・5面
- 特集 もっと知ってほしい 国民健康保険2018
6面
- 第43回市民大清掃 多くの市民の皆さんのご参加を
- 節電・CO2削減を ライトダウンキャンペーン実施
- 釣島サポーター’18募集!
- 長寿祝金を支給します 7月13日(金曜日)(消印有効)までに申請を
- 夏休み親子消費者教室 応募締切6月26日(火曜日)(必着)
- 親子でタコの干し物づくり
- 夏休み!親子ボランティア体験講座
- 土曜夜市の開催日(6月23日~8月4日)の毎週土曜日
・市営大街道駐輪場 無料開放
・中之川地下駐車場・てくるん時間延長
7・8・9・10・11面
- 市民ガイド
里島 めぐり- 松山けいりん
- 各施設の利用制限(7月)
- 今夜のおかずにもう1品!「まつやま地産地消ナビ」
- 健康ワンポイントアドバイス 花粉症
12面
- マイナンバーカード申請用「顔写真無料撮影」
- 満1歳デス ヨロシク
- ~学生の意見を実現~ 「春の道後」をテーマに 和菓子作り・振る舞い
- 第25回市民ミュージカル 「雪の女王~氷結晶の鏡が砕け散って~」
- おめでとう!かがやき松山大賞
第20回全日本新体操チャイルド選手権 小学3・4年生の部 優勝
西本 愛実さん(余土小5年) 5月24日受賞 - 救急医療機関などのご案内(7月)
- 編集後記
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
