特別徴収事務に関するよくある質問(Q&A)

更新日:2025年4月1日

事業所で特別徴収事務を行う際に参考にしてください。
なお、このページでは、以下のように書類の名称を省略して記載していることがあります。

  • 給与支払報告書(個人別明細書)→給与支払報告書
  • 給与支払報告書(総括表)→総括表
  • 給与所得に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額の決定通知書→特別徴収税額決定通知書
  • 給与所得に係る市民税・県民税・森林環境税特別徴収税額の変更通知書→特別徴収税額変更通知書
  • 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書→異動届出書

1.特別徴収の制度について

2.給与支払報告書について

3.特別徴収税額決定・変更通知書について

<特別徴収税額決定通知書について>

<特別徴収税額変更通知書について>

4.従業員を雇用したときの手続きについて

<特別徴収への切替依頼書について>

5.従業員が退職や転勤等したときの手続きについて

<給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書について>

6.事業所等の所在地や名称を変更したときの手続きについて

7.納入について

8.退職所得に対する市民税・県民税について

お問い合わせ

<給与支払報告書や異動時の手続きなど、下記以外の特別徴収に関すること>
市民税課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館2階
電話:089-948-6266・6290~6298
E-mail:shminzei@city.matsuyama.ehime.jp

<特別徴収の納入、退職所得に対する市民税・県民税に関すること>
納付推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館2階
電話:089-948-6264・6835
E-mail:noufu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで