松山市 産業経済部 地域経済課 松山市企業立地

お問い合わせ
  • 豊富で質の高い人材
  • 少ない災害、低いビジネスコスト
  • 交通アクセス
  • 徹底サポート体制
  • 奨励金制度

松山市 産業経済部 地域経済課 松山市企業立地

豊富で質の高い人材 勤勉で勉強熱心な土地柄から生まれる質の高い人材。

豊富で質の高い人材 勤勉で勉強熱心な土地柄から生まれる質の高い人材。

事業の成功において最も重要なポイントとなる人材。松山市の人材は、勤勉で勉強熱心な土地柄から生まれるため、松山市に立地された企業様からの評価も高いことが魅力の一つです。

Point1人口50万人、四国最大都市の豊富な人材

松山市
  総数 男性 女性
総人口(人) 511,192 240,292 270,900
労働力人口(人) 223,038 116,938 106,100
就業者人口(人) 213,929 111,608 102,321
20~39歳人口(人) 97,494 47,029 50,465
昼間人口(人) 513,879
昼夜間人口比率 100.53%

出所:令和2年国勢調査,単位:人

Point2優秀な人材

松山市に立地した企業様からの声

  • まじめで粘り強い
  • 離職率が低い
  • 教育熱心な土地柄
  • おもてなし気質で、取引先や顧客への対応が良い
  • 地元志向が強い

Point3若年者の県内内定率が高い!

出所:2022年4月 愛媛労働局発表
【参考】教育機関(県内高校、高専、短大、大学)の2022年3月新規学校卒業者の職業紹介状況

県内内定者63.0% 県外内定者37.0%

愛媛県
  総数 男性 女性
求職者数(人) 5,384 2,915 2,469
内定者数(人) 5,254 2,837 2,417
県内内定者数(人) 3,308 1,655 1,653
県内内定者割合(%) 63.0% 58.3% 68.4%

Point4松山市民は素直でまじめ!

松山市民は素直で正直、まじめで人柄が良く、人間関係も良好といわれています。
出所:2014年 (株)学研パブリッシング調べ

親切・やさしい人が多い 松山63.3%全国49.1% マナーが守られている 松山61.2%全国48.5%