ITパスポート取得支援補助金
更新日:2025年8月1日
ITパスポート取得支援補助金とは
地元企業等の人手不足の改善、生産性の向上、新たなビジネスモデルへの転換等に寄与する人材を育成するため、ITパスポートを新たに取得した若年者に対して補助金を交付します。※ITパスポートとは(外部サイト)
補助対象者
以下の要件をすべて満たす方が対象です。
・市内に住民登録がある者
・市税を滞納していない者
・ITパスポート試験の合格証書に記載された証明の日において、15~24歳である者
・令和7年度中に試験を受験し、合格(合格証書を受領)した者
・他の制度による補助金、交付金その他の財政的支援を受けていない者
補助対象経費
・受験料
・講座等(通信、オンラインを含む)の受講料
・教材(パソコン等の電子機器、その他汎用性のある機器は除く)の購入費
補助率・補助上限額
・補助対象経費の1/2(千円未満切り捨て)
・上限額:5万円
案内チラシ
松山市IT資格(ITパスポート)取得支援補助金 案内チラシ(PDF:378KB)
申請書類
・松山市IT資格(ITパスポート)取得支援補助金交付申請書兼請求書(様式第1号)(ワード:60KB)
・補助対象経費の支払が証明できる領収書等の写し
・ITパスポート試験の合格証書の写し
・市税を滞納していないことを証する書類(完納証明書)
・住民票の写し
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
ふるさと納税・経営支援課 労政雇用担当
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館8階
電話:089-948-6548
