平成30年7月豪雨被災者の方への市営住宅の提供

更新日:2018年7月27日

 平成30年7月6日から発生した平成30年7月豪雨によって、住居が被害を受けて居住できなくなっている被災者の方を対象に、住居を緊急に確保するため、一時的な住居として被災者用に用意した市営住宅を提供します。

対象者

平成30年7月豪雨による被災地の被災者のうち、次の各号に該当する方
(1)住居が全壊、大規模半壊、半壊、床上浸水した場合
(2)土砂崩れ等により道路等が寸断され、当分の間、住居に帰宅できない場合
(3)土砂崩れ等により住居のある地域が立ち入り禁止区域となっている場合

対象団地

団地名:太山寺団地
所在地:松山市太山寺町2384番地
住戸タイプ:3DK、4DK

受付窓口

(1)受付期間
 平成30年7月11日(水曜日)から当面の間
(2)受付時間と場所
 平日午前8時30分から午後5時まで
 市役所本館7階 住宅課
 電話:089-948-6498

申込手続き時に必要な書類等

(1)行政財産使用許可申請書(受付窓口にて用意してあります)
(2)罹災証明書(松山市危機管理課にて罹災状況が確認できる場合には省略可)
(3)本人確認及び被災地の住所がわかるもの(運転免許証・住民票等)
(4)印鑑(申請書等に自署できる場合は不要)

許可条件等

使用可能期間:6カ月以内(ただし、更新により最大1年まで延長できる。)
使用料:家賃・敷金等100%減免

お問い合わせ

住宅課

〒790-8571
松山市二番町4丁目7番地2 本館7階

電話:089-948-6498

E-mail:juutaku@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで