各種仕様書・基準・特記仕様書等(令和5年度に契約した工事)
更新日:2024年8月22日
お知らせ
各種仕様書等については、ホームページで公開することになりました。入札参加に際しましては、その都度最新版の内容をご確認いただきますようお願いします。
令和3年4月1日より上下水道の組織統合をしており、本ページでは上水道工事に関するものを掲載しています。下水道工事に関するものは技術管理課のページをご参照ください。
工事関係
共通事項【土木工事】
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)(令和5年4月)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)表紙・目次(PDF:262KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)総則~第12編(PDF:1,717KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)第13編~第15編(PDF:822KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編1~5(PDF:1,423KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編6(PDF:2,773KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編7(PDF:1,430KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編8(PDF:1,038KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)(令和5年1月)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)表紙・目次(PDF:262KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)総則~第12編(PDF:1,725KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)第13編~第15編(PDF:822KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編1~5(PDF:1,423KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編6(PDF:2,773KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編7(PDF:1,430KB)
土木工事共通仕様書(松山市公営企業局)付編8(PDF:905KB)
工事記録写真管理基準(令和4年4月)
配管工事材料仕様書(令和5年4月)
配管工事材料仕様書(令和4年4月)
施工管理基準(平成28年4月)
土木コンクリート構造物の品質管理試験(平成27年4月)
土木工事完成図書作成の手引き(松山市公営企業局)(令和4年4月)
土木工事完成図書作成の手引き(松山市公営企業局)(PDF:3,874KB)
共通事項【設備工事】
設備工事積算基準(令和3年4月)
水道工事標準仕様書(平成29年4月)
工事記録写真管理基準(令和3年4月)
全ての工事に適用する特記仕様書及び基準等
土木工事
地元下請業者への優先的発注及び地元産品の積極的利用について(PDF:45KB)
技能労働者等への適切な賃金水準の確保について(PDF:88KB)
下請契約に関する施工体制把握の徹底について(PDF:88KB)
設備工事
地元下請業者への優先的発注及び地元産品の積極的利用について(PDF:45KB)
技能労働者等への適切な賃金水準の確保について(PDF:88KB)
下請契約に関する施工体制把握の徹底について(PDF:88KB)
標示板施設仕様に関する特記仕様書【設備工事】(PDF:147KB)
工事の種類等に応じて対象とする特記仕様書
土木工事
産業廃棄物を運搬する車両の表示及び書面の備え付けに関する特記仕様書(PDF:9KB)
一般廃棄物等溶融スラグの使用に関する特記仕様書(PDF:6KB)
土木コンクリート構造物の品質確保における特記仕様書(PDF:145KB)
工事写真の小黒板情報電子化に関する特記仕様書(PDF:5KB)
快適トイレの設置に関する特記仕様書(令和元年度以前積算基準版)(PDF:6KB)
快適トイレの設置に関する特記仕様書(令和2年度以降積算基準版)(PDF:6KB)
熱中症対策に資する現場管理費補正の試行に関する特記仕様書(PDF:5KB)
1日未満で完了する作業の積算に関する特記仕様書(PDF:3KB)
週休2日確保工事の試行に関する特記仕様書(PDF:22KB)
再生資源利用(促進)計画書及び実施書に関する特記仕様書(PDF:109KB)
設備工事
工事写真の小黒板情報電子化に関する特記仕様書【設備工事】(PDF:75KB)
週休2日確保工事の試行に関する特記仕様書【設備工事】(PDF:163KB)
再生資源利用(促進)計画書及び実施書に関する特記仕様書【設備工事】(PDF:118KB)
業務委託関係
共通事項【業務委託】
水道施設設計業務等標準仕様書
水道施設設計業務等標準仕様書(R05.4)(PDF:1,566KB)
測量業務標準仕様書
地質・土質調査業務標準仕様書
地質・土質調査業務標準仕様書(R05.4)(PDF:500KB)
土木工事監理業務共通仕様書
土木工事監理業務共通仕様書(R05.4)(PDF:291KB)
特記仕様書
業務委託
技能労働者等への適切な賃金水準の確保について(PDF:88KB)
設計業務等の電子納品に関する特記仕様書(PDF:160KB)
事故対応関係
松山市公営企業局建設工事等に係る事故対応マニュアル(PDF:582KB)
施工体制関係
松山市公営企業局施工体制台帳等作成ガイドライン(R3.4)(PDF:1,681KB)
建設発生土関係
松山市公営企業局建設発生土利用ガイドライン(令和3年4月)(PDF:42KB)
松山市公営企業局建設発生土利用ガイドライン(令和5年4月)(PDF:475KB)
余裕工期設定工事
「公共工事の品質確保の促進に関する法律」の改正に伴い、「発注関係事務の運用に関する指針(運用指針)」の趣旨を踏まえ、建設資材や労働者の確保等の準備のための工事着手までの余裕期間の設定を行い、施工時期の平準化に努めるため、工期に余裕期間を設定することとしました。
松山市公営企業局余裕工期設定工事に係る事務取扱要領(PDF:7KB)
別紙2 余裕工期設定工事に関する特記仕様書(PDF:7KB)
週休2日確保工事の試行について
「公共工事の品質確保の促進に関する法律」の趣旨に基づき、建設業の労働環境を改善し、担い手の確保を図るため、工事現場における週休2日確保工事を試行します。
月間現場閉所(計画・報告)書 【様式1】(エクセル:28KB)
週休2日確保工事履行報告書 【様式2】(エクセル:14KB)
建設現場におけるICTの活用について
建設現場において、「段階確認に伴う手待ち時間の削減や確認書類の簡素化」、発注者(監督員)における「臨場に要する時間の削減による効率化」等を目指し、ウェアラブルカメラ等を用いるWeb会議システムを活用した遠隔臨場を実施します。
建設現場における遠隔臨場に関する試行要領(PDF:355KB)
ウィークリースタンスの実施について
「働き方改革関連法」が施行され、「働き方改革」は受発注者が共に取り組むべき課題となっています。そこで、設計業務等を円滑かつ効率的に進めるため、1週間における受発注者間のルールや約束事・スタンスを目標として定め、計画的に業務を履行することにより、より一層の業務環境改善に努めます。
ウィークリースタンス等推進チェックシート【様式1】(ワード:16KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企業総務課
〒790-8590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎2階
電話:089-998-9821