第4次まつやま教育プラン21
更新日:2019年3月26日
第4次まつやま教育プラン21について
「まつやま教育プラン21」は、本市の教育行政全般にわたる指針であり、その目標や推進姿勢、具体的な施策等を体系的に示したものです。
平成31(2019)年度からの5か年計画として、本市の『第6次松山市総合計画後期基本計画』及び国の『第3期教育振興基本計画』を踏まえ、「第4次まつやま教育プラン21」を平成31(2019)年2月に策定しました。
目次
1 第4次まつやま教育プラン21について
1 策定の背景と趣旨
2 本計画の位置づけ
3 本計画の期間
2 計画の基本的な考え方
1 教育行政の目標
2 推進姿勢
3 基本方針
4 施策体系図
3 施策の展開
基本方針1 生涯を通して学び、活躍できる環境の整備
基本方針2 生きる力を育む学校教育の推進
基本方針3 家庭・地域・学校との連携による教育の推進
4 事業別方針
基本方針1 生涯を通して学び、活躍できる環境の整備
基本方針2 生きる力を育む学校教育の推進
基本方針3 家庭・地域・学校との連携による教育の推進
※計画の概要版及び本編については下記からダウンロードできます。
第4次まつやま教育プラン21(概要版)(PDF:2,396KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
生涯学習政策課
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館3階
電話:089-948-6588
