健康手帳
更新日:2018年1月23日
【健康手帳とは】
特定健診・特定保健指導やその他の健康の保持のために必要な情報を記録し、自ら健康管理をするための手帳です。
【交付対象】
交付を希望する松山市内に居住地を有する40歳以上の方
【交付方法について】
(1)冊子での交付
健康づくり推進課保健センター各分室の窓口で交付します。費用は無料です。
ただし、平成29年度に厚生労働省の交付方法の変更があり、厚生労働省のホームページからダウンロードが可能となったため、冊子での交付は在庫が無くなり次第終了 となります。予めご了承ください。
・交付窓口
松山市保健所 健康づくり推進課
松山市保健センター南部分室
松山市保健センター北条分室
松山市保健センター中島分室
(2) 厚生労働省のホームページからダウンロードする方法
厚生労働省のホームページからダウンロードができます。下記URLのリンク先からダウンロードしていただき、印刷してご活用ください。
(3) 冊子の交付が修了した後、厚生労働省のホームページからダウンロードができない方
健康づくり推進課、保健センター各分室でダウンロードした健康手帳を設置しますので、ご利用ください。
お問い合わせ
健康づくり推進課 生涯健康づくり担当
〒790-0813
愛媛県松山市萱町六丁目30-5
松山市保健所1階
電話:089-911-1814
