【結果公表】メンタルヘルスに関する市民意識調査について
更新日:2023年12月28日
【調査終了】ご協力ありがとうございました
5年に一度行っているメンタルヘルス(こころの健康)に関するアンケート調査を実施します。
【目的】 令和2年3月に策定した「第2次松山市自殺対策基本計画」の最終評価及び
「第3次松山市自殺対策基本計画」の策定に向けた基礎資料とするための調査
【対象者】 住民基本台帳から無作為抽出した15歳以上の市民3,500人
【調査方法】「メンタルヘルスに関するアンケート調査」を対象者へオレンジ色の封筒で送付
【回答方法】返信用封筒で郵送、又はインターネットで回答
【調査期間】令和5年9月7日(木曜日)~令和5年9月25日(月曜日)
メンタルヘルスに関する市民意識調査の結果を公表します
【回収率】 44.5%(有効回答数 1,557件)
メンタルヘルスに関する市民意識調査報告書(PDF:2,669KB)
メンタルヘルスに関する市民意識調査概要版(PDF:658KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健予防課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30‐5 松山市保健所 1階
電話:089-911-1816 FAX:089-923-6062
E-mail:hokeyobou@city.matsuyama.ehime.jp
