もっと野菜啓発リーフレット
更新日:2025年3月26日
もっと野菜啓発リーフレットの紹介
(1)野菜が食べたくなる魔法の言葉 「Legumes(レギューム)」
野菜不足が心配な若い世代へ向けたリーフレットです。
野菜不足度チェック、野菜を摂ることの大切さ、簡単にできる野菜料理の紹介など、見て楽しめる、作って楽しめるポイントを紹介しています。
(2)毎日野菜をプラス1皿
プラス1皿リーフレット印刷用
生活習慣病を予防し、健康な生活を維持するためには、1日350g以上の野菜を食べることが大切です。目安量を求める際の手法や野菜料理の皿数についてなど、たっぷり野菜を食べる際のポイントを紹介しています。
(3)Let'sベジファースト
食べ方を変えることで生活習慣病の予防につながります。
いつもの食事を野菜、きのこ類、海藻類から食べ始めるベジファーストを紹介しています。
配布場所
松山市保健所、保健センター各分室、松山市役所等
ぜひ、手に取ってご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康づくり推進課
〒790-0813 愛媛県松山市萱町六丁目30-5 松山市保健所1階
電話:089-911-1859
FAX:089-925-0230
E-mail:kenkou@matsuyama.ehime.jp
