松山市災害対策本部
更新日:2024年9月3日
災害対策本部の設置について
災害対策本部は、次のような場合に設置します。
風水害等の場合
- 局地的災害が発生したとき、又はおそれがあるとき
- 相当規模の災害が発生したとき、又は発生するおそれがあるとき
- 大規模な災害が発生したとき、又は発生するおそれがあるとき
- 大規模な地震、火災、爆発、水難その他の災害が発生し、又は発生するおそれがある場合で、市長が必要と認めるとき。
- その他の状況により市長が必要と認めたとき
地震の場合
- 震度5強以上の地震が発生したとき
- 南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)の発表
- 津波警報が発表されたとき
- 津波警報(大津波)が発表されたとき
- 局地的災害の発生、又は発生のおそれがあるとき
- 相当規模の災害の発生、又は発生する事態が切迫しているとき
- 激甚な災害が発生し、拡大するおそれがあるとき
- その他の状況により市長が必要と認めたとき
《設置場所》
愛媛県松山市二番町4丁目7-2
市役所本庁舎5階 災害対策本部室
災害対策用電話 089-987-7000
お問い合わせ
危機管理課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6794
