ブックスタート絵本アンケートを実施しています
更新日:2025年8月18日
調査の目的
松山市で生まれ育つ赤ちゃんに読んでほしい絵本、読み聞かせたい絵本はどれですか?
松山市では、赤ちゃんと保護者の方に絵本を手渡すことで ふれあいの大切さや読み聞かせの喜びを感じてもらう「ブックスタート」事業を実施しています。ブックスタート絵本は、出生届や転人届の受付時に3種類の絵本の中から1冊選んでいただけます。
現在、絵本のラインナップを新しくするためのアンケートを実施中です。みなさまのご意見をお聞かせください。
アンケート期間:令和7年8月18日(月曜日)から9月7日(日曜日)まで
ブックスタート候補絵本
絵本の選定にあたって
候補絵本については、松山市立図書館作成の「おすすめ絵本ガイド」や、過去にブックスタート絵本を受け取った保護者へのアンケート、他自治体での採用絵本の情報などをもとに、赤ちゃんと保護者に長く親しまれているもの、絵や言葉がわかりやすいもの、製本の堅牢性、判型、価格等をふまえ、司書が選定しました。
以下の6種から2つまで選んでください。
『がたん ごとん がたん ごとん』安西水丸 作(福音館書店)
『くっついた』三浦太郎 作(こぐま社)
『だるまさんが』かがくい ひろし(ブロンズ新社)
『なーんだ なんだ』カズコG・ストーン さく(童心社)
『ぴょーん』まつおか たつひで/作・絵(ポプラ社)
『しましまぐるぐる』かしわらあきお(作・絵)(Gakken)
回答方法
アンケート受付フォーム
以下のリンク(えひめ電子申請システム)をクリックまたは二次元コードを読み込んでご回答ください。
回答期間
令和7年8月18日(月曜日)から9月7日(日曜日)まで
松山市のブックスタート事業については、以下のリンクをご覧ください。
