屋外広告物
更新日:2021年3月29日
※松山市屋外広告物条例及び施行規則を改正しました。平成27年10月1日からは新しい条例及び施行規則が適用になります。
詳細はこちら。
屋外広告物
屋外広告物は「良好な景観形成」と「公衆への危害防止」のために、表示・設置にあたっては市長の許可等を受けなければなりません。
松山市屋外広告物条例・施行規則
屋外広告物の制度と安全管理
愛媛県屋外広告美術商業組合と協力して「屋外広告物の制度と安全管理」についてまとめた啓発チラシを作成しました。ルールを守り、良好な景観形成と公衆に対する危害防止に努めましょう。
「屋外広告物の制度と安全管理」啓発チラシ(PDF:2,780KB)
屋外広告物許可制度
屋外広告物を新規に掲出する場合または変更・改造する場合は、事前に許可等を受ける必要があります。
許可済の屋外広告物の許可更新申請は、許可期間満了の10日前までに安全点検実施の上で行ってください。
屋外広告業登録制度
松山市内で屋外広告業を営もうとする方は、市長の登録を受けなければなりません。
なお、登録を受けていない屋外広告業者が表示・設置した屋外広告物は許可できません。
広告主の皆様は、発注先業者の屋外広告業登録の有無については特にご注意ください。
屋外広告物講習会について
景観保全型広告整備地区
屋外広告物の手引き
許可基準等を説明した手引きのダウンロードはこちらから。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
