地域経済課

更新日:2023年4月27日

人が・街が・企業が元気な、活気ある都市を目指して。

地域経済課では、本市経済の活性化と雇用創出を目的に様々な事業を行っています。

業務内容

支援制度のご案内

~ご注意ください~

全国でコロナ関連の各種補助金申請において、不正受給などの事案が見受けられます。
実態と異なる書類等を作成して補助金を受給しようとすることは犯罪です。実際に補助金を受給しなくても、申請するだけで不正受給の対象となります。現在申請している内容で不安な点などありましたら、下記お問い合わせ先までご相談ください

新型コロナウイルス感染症に伴う国や県の各種支援について

 新型コロナウイルス感染症に伴う国や県の各種支援制度については、下記のサイトからご確認ください。

人手確保のための支援制度をお考えの方へ

公共職業訓練の受講をお考えの方へ

融資制度の利用をお考えの方へ

    経営の安定及び設備の近代化をご検討の中小企業者の皆様へ運転資金・設備資金の融資制度のご案内です。

    経営の安定と合理化をご検討の中小企業団体の皆様へ運転資金・設備資金の融資制度のご案内です。

    金融機関の経営合理化の影響や、業況の悪化している業種に属する事業を行っていること等により、経営の安定に支障を生じている中小企業者に別枠保証を行う制度です。

    活力と魅力ある地域づくりを推進するため、地域総合整備財団(ふるさと財団)の支援を得て、民間金融機関と協調して、民間事業者等に対して行う無利子の融資制度です。 

従業員の研修等をお考えの方へ

福利厚生制度の導入をお考えの方へ

共済制度のご利用をお考えの方へ

事務所・工場・店舗等の新設・増設等をお考えの方へ

商店街の振興をお考えの方へ

在宅就労者の雇用をお考えの方、在宅就労業務の発注をお考えの方へ

創業をお考えの方へ

本市産業振興施策のご紹介

リンク集(五十音順)

審査基準・標準処理期間

審査基準と標準処理期間の設定状況はこちらです。

事務事業

お問い合わせ

地域経済課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6714
E-mail:chiikikeizai@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

地域経済課からのお知らせ

    このページを見ている人はこんなページも見ています

    情報が見つからないときは

    よくある質問

    広告枠

    サブナビゲーションここまで