令和5年9月30日(土曜日)にマイナンバーカードの暗証番号再設定(ロック解除)専用窓口を臨時開設します

更新日:2023年9月26日

発表内容

目的

令和5年9月30日(土曜日)は国へマイナポイントを申し込む期限です。
マイナンバーカードの数字4桁の暗証番号は、マイナポータルにログインしたり、証明書を取得したりするのに必要です。
3回連続して間違うとロックがかかります。
期限内にマイナポイントが申し込めるよう、マイナンバーカードの暗証番号再設定(ロック解除)専用窓口を臨時で開設します。

日時

令和5年9月30日(土曜日) 8:30~17:00

場所

市民課(松山市役所 本館1階)

対象

松山市に住民票があり、マイナンバーカードを保有している人
※カード保有者が15歳以上の場合、必ず本人が窓口へお越しください。
※カード保有者が14歳以下または成年被後見人の場合、必ず法定代理人または成年後見人が窓口へお越しください。

取扱業務

●マイナンバーカードの暗証番号の再設定(ロック解除)
●電子証明書(利用者証明用電子証明書)の発行

手続に必要なもの

【カード保有者が15歳以上の場合】
●本人のマイナンバーカード
●本人のマイナンバーカード以外の、本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、各種医療受給者証、年金手帳、学生証など)で有効期限内のもの1点

【カード保有者が14歳以下または成年被後見人の場合】
●本人のマイナンバーカード
●本人のマイナンバーカード以外の、本人確認書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、各種医療受給者証、年金手帳、学生証など)で有効期限内のもの1点
●法定代理人または成年後見人の、官公署発行の顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証、パスポートなど)で有効期限内のもの2点、または官公署発行の顔写真付き本人確認書類(マイナンバーカードや運転免許証、パスポートなど)で有効期限内のもの1点と、健康保険証、各種医療受給者証、年金手帳、学生証などの本人確認書類で有効期限内のもの1点
●成年被後見人の場合:発行日から3カ月以内の成年後見人登記事項証明書
●親子で住民票の世帯が分かれており、本籍が松山市以外の場合:戸籍謄本

マイナポイント支援窓口

【開設期間】令和5年9月30日(土曜日)まで ※無休です
【受付時間】9:00~17:30
【開設場所】松山電算ビル4階(松山市三番町四丁目9-12)
【支援内容】・マイナポイントの申込みのお手伝い
      ・健康保険証利用申込みと、公金受取口座登録のお手伝い

※電子証明書の発行後は、ポイント申込や保険証利用申込、公金受取口座登録ができるようになるまで、一定時間が必要な場合があります。

お問い合わせ

市民課
所在地:〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7番地2 本館1階
マイナンバーカード担当課長:光芳 啓二
担当執行リーダー:池田 晋作
電話:089-948-6023
E-mail: siminka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2023年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで