松山市公設卸売市場のオンライン手続き
更新日:2025年2月17日
松山市公設卸売市場関係の申請・届出がオンラインで行えます
松山市公設卸売市場関係の手続きがパソコンやスマートフォンで行えます。
よくある質問
添付ファイルのデータが複数のファイルに分かれていますがアップロードフォームが1つしかありません。
Windows PCの場合はOSの標準機能で複数のファイルをまとめることができます。スマートフォンの場合は各種ファイルアーカイバアプリをご利用ください。
アップロード用のファイルをまとめたフォルダを右クリックし「送る」から「圧縮(zip形式)フォルダー」をクリックしてください。
圧縮完了です。圧縮されたzipファイルをアップロードしてください。
オンライン申請の添付書類に署名や押印が必要ですか。
松山市公設卸売市場関係の条例・規則・要綱は、下記の条例等の規定により、署名等(署名、記名、自署、連署、押印その他氏名又は名称を書面等に記載することをいいます)や電子署名(電子署名及び認証業務に関する法律(平成12年法律第102号)第2条第1項に規定する電子署名のことをいいます)を省略することができます。ただし、申請者や申請内容の確認のために連絡をすることがありますので、あらかじめご了承ください。
- 松山市行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例(平成18年3月27日条例第9号)
- 市長等に係る手続等における情報通信の技術の利用に関する規則(平成18年3月31日規則第50号)
- 松山市規則で定める様式の押印の取扱いに関する規則(令和3年3月31日規則第44号)
- 松山市要綱で定める様式の押印の取扱いに関する要綱(令和3年3月31日要綱第41号)
松山市公設卸売市場関係の条例や規則を閲覧したいのですか。
下記の主要な条例・規則・要綱は松山市例規集(外部サイト)に掲載されています。「体系」目次の「第9類産業」から「第5章市場」を選択してください。
- 松山市中央卸売市場業務条例
- 松山市中央卸売市場業務条例施行規則
- 松山市公設花き地方卸売市場業務条例
- 松山市公設花き地方卸売市場業務条例施行規則
- 松山市公設水産地方卸売市場業務条例
- 松山市公設水産地方卸売市場業務条例施行規則
- 場内秩序保持等に関する要綱
その他の要綱は以下に掲載します。
松山市中央卸売市場の要綱
松山市公設花き地方卸売市場の要綱
松山市公設花き地方卸売市場買出人に関する要綱(PDF:164KB)
松山市公設花き地方卸売市場事故処理要綱(PDF:141KB)
松山市公設花き地方卸売市場売買参加者承認等要綱(PDF:134KB)
松山市公設水産地方卸売市場の要綱
松山市公設水産地方卸売市場売買参加者承認要綱(PDF:132KB)
松山市公設水産地方卸売市場買出人に関する要綱(PDF:164KB)
松山市公設水産地方卸売市場買出人補助者要綱(PDF:151KB)
松山市公設水産地方卸売市場買出人運搬人要綱(PDF:135KB)
松山市公設水産地方卸売市場事故処理要綱(PDF:138KB)
松山市公設水産地方卸売市場車両の出入りに関する要綱(PDF:146KB)
市場別オンライン申請リンク
松山市中央卸売市場
松山市公設花き地方卸売市場
松山市公設水産地方卸売市場
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
中央市場課
〒791-8016 愛媛県松山市久万ノ台348番地1
電話:089-924-2311
E-mail:c-sijou@city.matsuyama.ehime.jp
水産市場課
〒791-8060 愛媛県松山市三津ふ頭1番地2
電話:089-951-2311
