【提案募集中】久谷の里山賑わい創出業務委託(公募型プロポーザル方式)(久谷地区まちづくり協議会)
更新日:2025年7月30日
久谷の里山賑わい創出業務委託に係る公募型プロポーザル方式について、「久谷地区まちづくり協議会」が募集を開始しています。
松山市では、市内全域の地域振興やまちづくりの行動指針として、「松山市地域振興構想」を策定しています。
令和7年度から新たにスタートした「松山市地域振興構想」では久谷地区が地域別構想の1つになっており、更なる振興に取り組むこととなりました。
今回、松山市と協力・連携しながら地域主体のまちづくりに取り組んでいる「久谷地区まちづくり協議会」では、久谷地区での新たな賑わいを創出するための事業として「久谷の里山賑わい創出業務委託」を実施するにあたり、実施内容について広く提案を求めるため、以下のとおり公募型プロポーザルを実施しています。
~ 募集内容 ~
【件 名】久谷の里山賑わい創出業務委託
【業務内容】※仕様書のとおり。
(1)久谷の里山賑わい創出計画の策定
(2)令和7年度に実施する事業計画の企画・運営(詳細)
(3)久谷の里山賑わい創出計画実施プロジェクトチームの立ち上げ
【履行期間】契約締結日から令和8年3月31日まで
【履行場所】久谷地区まちづくり協議会会長が指定する場所
【契約方法】公募型プロポーザル方式による随意契約
【予定価格】1,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
【スケジュール】
(1)募集開始・公表:令和7年7月22日(火曜日)
(2)質問の受付:令和7年7月22日(火曜日)~令和7年8月8日(金曜日)
(3)提案書等提出期限:令和7年8月22日(金曜日)
(4)プレゼン審査:令和7年8月26日(火曜日)
(5)結果の公表:令和7年8月下旬(予定)
(6)契約締結:令和7年9月上旬(予定)
詳しくは、久谷まち協のHPに募集要領や委託業務の仕様書を掲載していますので、ご確認ください。
( https://kutanimachikyou.com(外部サイト) )
くたぽん
