広報まつやま(2017年11月1日号)
更新日:2017年10月30日
1面
- 「歩いて暮らせるまち松山」の新たなシンボルロードに 花園町通りリニューアル
- かつひトーク
2面
- 立地協定締結 松山Lab.(ラボ)を12月に開設
- 県に「西条と松山の水問題に対する6つの提案」を回答しました
- ~女性の視点をまちづくりに~まちづくり女子会開催
- (株)ニトムズから清掃用具の寄贈 道後温泉別館
飛鳥 乃 湯泉 で活用 - 75歳以上 無料でできる健康チェック
後期高齢者医療健康診査を受けましょう
歯科口腔健診を受けましょう
- 11月9日は「119番の日」
- 秋季全国火災予防運動(11月9日~15日)を実施します
3面
- 広島市との広域連携 瀬戸内の魅力を満喫しよう!
「食」の観光キャンペーン 瀬戸内かき海鮮食堂
- みんなができる「3010(さんまるいちまる)運動」実施中!!
- グニーユーカリ 「花き」部門では初認定!10品目目の「まつやま農林水産物ブランド」
- まつやまの大切にしたい景観100選決定! 今回は清水・味酒地区(5カ所)を紹介します
- 子規・漱石生誕150年記念イベント 「ガイドと行くまち歩き」松山はいく
1.子規の青春はいく 2.漱石先生
4面
11 月30 日は「年金の日」 知っていますか? 国民年金- 水道水を送るルートの変更作業をします
- 上水道管の更新工事を行います
5面
- 平成30年度 保育所などの入園申し込み 現在申し込み中で入園できていない場合も、新たに申し込みが必要です。
6面
- プレオープンから2カ月 道後オンセナート2018ガイドマップ
7面
- 中学生連載企画 私たちのふるさと松山学No.20 高浜中学校 地名の由来になった梅津寺を創建
雪广 禅師が見守るまち高浜
8面
- 若草福祉まつり2017
- 平成29年度緑化推進ポスター原画コンクール 優秀賞・佳作入賞者
- 平成29年度明るい選挙啓発作品入賞者
- おでかけ南予 にゃんよ通信
9・10・11面
- 市民ガイド
- 11月12日(日曜日)から25日(土曜日)は女性に対する暴力をなくす運動期間です
里島 めぐり- 11月の納期
- まつやま水の情報誌 ていれぎ
12面
- 11月はウイルス性食中毒防止月間
- 満1歳デス ヨロシク
- 平成29年度 緑化推進ポスター原画コンクール
- 平成29年度 明るい選挙啓発作品
- おめでとう!かがやき松山大賞
平成29年度全国高等学校総合体育大会自転車競技大会「トラック学校対抗の部」「ロード学校対抗の部」「総合の部」 優勝
松山城南高等学校自転車競技部の皆さん 9月21日受賞
2017年JOCジュニアオリンピックカップ自転車競技大会 男子U15「3キロメートル 個人パーシュート」 優勝
梅澤 幹太 さん(道後中1年) 9月29日受賞
第2回全日本中学女子軟式野球大会 優勝
マドンナジュニア愛媛の皆さん 10月4日受賞
- がんばれ愛媛FC、OV 市内ホームゲーム日程(11月)
- 市政広報番組 大好き!まつやま しあわせ未来塾 11月放送予定
- 編集後記
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705