広報まつやま(2013年10月1日号)
更新日:2013年9月24日
1面
- ご当地グルメでまちおこし!! 「飯・ぽん・焼シンポジウム」
- 道後オンセナート2014 最古にして、最先端。温泉アートエンタテイメント。
- 10月10日(木曜日)開催 キックオフ・シンポジウム
2面
- 市総合防災訓練 私たちの町は私たちで守る!
- 東日本大震災 復興に向けて
- 災害時の避難生活を支援
- 二巡目
余土 地区 地域で市長と話そう! タウンミーティング No.7
3面
- 市立小中学校通学区域の弾力化 申請は11月5日から15日
4・5面
- だんだん松山プロジェクト・発 日本最古の道後温泉に行ってみよう!
6・7面
- 松山市民文化祭 開催 日ごろの文化創作活動の成果を披露
美術展 10月5日(土曜日)から11日(金曜日)
芸術祭 10月13日(日曜日)、20日(日曜日)
8・9面
- 市民ガイド
- 地方祭の日はごみ収集を休みます
10面
- 満1歳デス ヨロシク
- 「今出ケ浜潮騒を守る会」が 環境大臣表彰を受賞
- 第52回愛媛マラソン ボランティア募集 11月29日(金曜日)必着
- 市政スポット
松山の魅力を首都圏に発信!
コールセンターを誘致 - のぼさんとあそぼ秋祭り 10月13日(日曜日)、14日(月曜日・祝日)
- 来て!見て!実感! みんなの生活展2013 10月19日(土曜日)、20日(日曜日)
- 光が街を彩る イルミナーレ花園 開催!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705