協議会の活動内容
更新日:2024年4月22日
活動内容
(1)情報共有・コミュニティ形成
・定期的に、「まつやまSDGsカフェ(セミナー等の勉強会)」や「まつやまSDGs未来工房(ワークショップ)」等を開催しています。(※参加は任意)
・カフェでは、SDGsに関する知識や、先進的な取組、社会課題などを学ぶことができます。
・未来工房では、異業種の方々と地域課題の解決に向けたプロジェクトの可能性を話し合い、会員間の横のつながりの構築や目指すべき姿の共有を図ることができます。テーマは多岐にわたりますので、自団体として関心が高いものに、積極的にご参画ください。
・会員団体に所属している方であれば、役職を問わずどなたでもご参加いただけます。
(2)分科会でプロジェクトを実践
・地域課題解決の方向性を共有できた団体間で分科会を形成し、実際に具体的なプロジェクトを実施します。
(3)多様な主体でプロジェクトを推進
・推進協議会内外で取組を情報共有し、個人会員で形成する「松山市SDGsサポーターズクラブ」や地域住民等、多様な主体が関与しながらプロジェクトを推進します。
(4)情報発信・他地域への横展開
・事務局が様々な媒体や組織等を通じて、取組などを国内外へ発信するとともに、取組を「松山モデル」として他地域へ横展開し、社会全体の持続可能性の向上を目指します。
活動内容
活動の詳細はこちらをご確認ください。
お問い合わせ
松山市SDGs推進協議会事務局(企画戦略課内)
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6943