平成30年12月 市長活動状況
更新日:2019年1月11日
12月29日 第5回プロ野球愛媛県人会懇親会(ANAクラウンプラザホテル松山)
挨拶する市長
第5回プロ野球愛媛県人会懇親会に出席しました。
12月28日 松山市消防団年末特別警戒激励巡視(松山市中央消防署・浅海分団消防ポンプ蔵置所)
激励する市長
松山市消防団年末特別警戒激励巡視の出発式に出席したほか、第8方面(北条地区)を巡視し、団員の皆さんを激励しました。
12月26日 道後温泉別館 飛鳥乃湯泉グランドオープン1周年セレモニー(道後温泉別館 飛鳥乃湯泉)
餅・お菓子まきの様子
平成29年12月26日にグランドオープンした「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」が1周年を迎え、セレモニーに出席しました。
12月21日 平成30年度公民館長交流会(東京第一ホテル松山)
挨拶する市長
平成30年度公民館長交流会に出席しました。
12月19日 松山市民生児童委員協議会 地区民協会長会懇親会(東京第一ホテル松山)
挨拶する市長
松山市民生児童委員協議会 地区民協会長会懇親会に出席しました。
12月18日 株式会社JTB個人事業本部エリア長会議 懇親会(ホテル椿館)
挨拶する市長
株式会社JTB個人事業本部エリア長会議 懇親会に出席しました。
12月16日 キッズジョブまつやま2018(松山市総合コミュニティセンター)
体験授業の様子
キッズジョブまつやま2018に出席し、開会式で挨拶をしたほか、講師として体験授業をしました。
12月16日 第22回松山市合気道協会演武大会(坊っちゃんスタジアム)
挨拶する市長
第22回松山市合気道協会演武大会に出席しました。
12月14日 第55回松山義士祭(興聖寺)
挨拶する市長
第55回松山義士祭に出席しました。
12月14日 かがやき松山大賞表彰式 第73回国民体育大会など受賞者の皆さん(市役所)
受賞者の皆さんと市長
福井県で開催された「第73回国民体育大会」などで優秀な成績を収められた選手の皆さんのかがやき松山大賞表彰式を行いました。
12月13日 JR7社会長会(ホテル椿館)
挨拶する市長
JR7社会長会に出席しました。
12月13日 愛媛経済同友会忘年会(国際ホテル松山)
挨拶する市長
愛媛経済同友会忘年会に出席しました。
12月9日 市制施行130周年記念事業「“130”でつむぐ松山」表彰式(松山市立子規記念博物館)
挨拶する市長
松山市は明治22年(1889年)12月15日に市制が施行され、来年、130年を迎えます。これを記念して、「未来にのこしたい松山の『温かさ』」をテーマに、“130”をキーワードにした絵やことばを募集し、1,262件の応募の中から選ばれた入賞作品の表彰式を開催しました。
12月7日 一般社団法人愛媛県建設業協会松山支部、土木・建築部会、松山建設業協同組合合同年末懇親会(ANAクラウンプラザホテル松山)
挨拶する市長
一般社団法人愛媛県建設業協会松山支部、土木・建築部会、松山建設業協同組合合同年末懇親会に出席しました。
12月7日 松山市私立保育園・認定こども園連合会交流懇親会(ANAクラウンプラザホテル松山)
挨拶する市長
松山市私立保育園・認定こども園連合会交流懇親会に出席しました。
12月6日 一般社団法人愛媛県自動車整備振興会から義援金贈呈(市役所)
(一社)愛媛県自動車整備振興会の皆さんと市長
一般社団法人愛媛県自動車整備振興会の皆さんから、平成30年7月豪雨災害への義援金を贈呈いただきました。
12月6日 平成30年度まちづくり協議会交流会 懇親会(リジェール松山)
挨拶する市長
平成30年度まちづくり協議会交流会 懇親会に出席しました。
12月3日 オリジナルフレーム切手「日本最古といわれる名湯 道後温泉」贈呈式(道後温泉別館 飛鳥乃湯泉)
左から市長、篠原勝則四国支社長、ぽすくま
日本郵便株式会社四国支社から、平成30年12月26日に開館1周年を迎える「道後温泉別館 飛鳥乃湯泉」と、平成31年1月15日から営業しながらの保存修理工事が始まる「道後温泉本館」を題材にしたオリジナルフレーム切手の販売開始に合わせ、切手を贈呈いただきました。
12月3日 ロシアのピアニスト ウラジーミル・トロップ氏とタチヤーナ・ゼリクマン氏が市長を表敬訪問(市役所)
出席者の皆さんと市長
松山市で開催される日露音楽文化サークル「ベリョーザ」第10回記念公演への出演に合わせ来松された、ロシア人ご夫婦のピアニスト ウラジーミル・トロップ氏とタチヤーナ・ゼリクマン氏の表敬を受けました。
12月3日 松山市消防団意見交換会(国際ホテル松山)
挨拶する市長
松山市消防団意見交換会に出席しました。
12月2日 第41回松山市長杯家庭婦人バレーボール大会(北条スポーツセンター)
挨拶する市長
第41回松山市長杯家庭婦人バレーボール大会に出席しました。
12月2日 松山市内文化祭(松山市内)
挨拶する市長
市内で行われた文化祭を訪問しました。
12月1日 第18回坊っちゃんランランラン 午後の部開会式(松山中央公園)
挨拶する市長
第18回坊っちゃんランランラン 午後の部開会式に出席したほか、ニワリマラソンに参加しました。
