多目的競技場の利用案内
更新日:2019年10月1日
施設紹介
松山中央公園内に位置する多目的競技場は、施設名(愛称)が「であいフィールド」と名づけられており、競輪の開催だけでなく、様々な施設を利用することができます。
なお、松山競輪の開催等で使用できない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
自転車競技用走路(瀬戸風 バンク)内のグラウンド
屋外コンサートやグランドゴルフ等の軽スポーツなどに使用できます。
映像観覧席
ミニコンサートや小規模な講演会などに使用できます。
宿泊所
中央公園内の施設を利用したスポーツ合宿の宿泊などに使用できます。ただし、食事代等は別に必要になりますので、あらかじめお問い合わせください。
サイクルパーク
おもしろ自転車の無料貸し出しの他、BMX、ランニングバイク、補助輪付自転車などを持ち込んでご利用いただけます。
施設・器具の使用料金一覧
施設の使用料金
令和元年10月1日からの消費税率の引き上げに伴い、同日から多目的競技場使用料・付属設備使用料・売店使用料・器具使用料・冷暖房料が下表のように改定されます。
施設名 | 利用条件 | 料金 |
---|---|---|
宿泊室 | 高校生以上 | 3,300円 |
4歳以上中学生以下 | 2,200円 | |
グラウンド(1時間) | 全面 | 1,320円 |
片面 | 660円 | |
映像観覧席(注釈1) | 午前9時から正午まで | 5,500円 |
午後1時から午後5時まで | 9,130円 | |
午後6時から午後9時まで | 9,350円 | |
午前9時から午後9時まで | 22,330円 | |
サイクルパーク | 午前9時から午後5時まで | 無料 |
注釈1:映像観覧席の空調設備を利用する場合は別途料金がかかります。
器具の使用料金
器具名 | 利用単位 | 使用料 |
---|---|---|
イベント音響設備 | 1回 | 5,500円 |
効果機器 |
1回 | 4,400円 |
移動式スピーカー | 1回 | 770円 |
マイクロホン | 1回 | 770円 |
ワイヤレスマイクロホン装置 | 1回 | 1,650円 |
マイクスタンド | 1回 | 110円 |
インカム装置 | 1回 | 3,300円 |
持ち込み器具コンセント | 1回 | 220円 |
移動ミキサー | 1回 | 2,200円 |
アンプ |
1回 | 4,400円 |
マルチケーブルボックス | 1回 | 1,100円 |
大型映像装置 | 1時間 | 4,400円 |
大型映像移動式操作卓 | 1時間 | 2,200円 |
中型映像装置 | 1時間 | 3,850円 |
中型映像移動式操作卓 | 1時間 | 1,650円 |
ステージパネル | 1回 | 1,100円 |