競輪について
更新日:2013年4月1日
競輪事業の概要
松山競輪では、「自転車競技法」に基づいて自転車競走(競輪)を対象とした車券の発売を行っています(競輪事業特別会計)。
車券の売上金のうち、75%は車券を的中させたお客様に払い戻し、残りの25%から、開催にかかる経費を差し引いたものが、純収益(松山市の収入)となります。
純収益の一部は一般会計に繰り入れられ、教育・文化・福祉・産業等の施設建設や道路・河川・下水道等の整備に使われてきました。現在までに約240億円を一般会計に繰り入れています。
また、競輪事業に要した経費や多目的競技場(競輪場)建設にかかった経費等は、税金を使わず、競輪の収益により賄われています。