松山広域都市計画道路事業(中之川通線)の認可
更新日:2025年4月14日
中之川通線のあらまし
中之川通線は、市内中心部を東西に横断する重要な幹線道路の一つです。
本路線のうち市道松山駅前竹原線の交差点から西側では、朝の通勤・通学時間帯等に慢性的な交通渋滞が発生し、歩道がなく路肩も狭いことから、歩行者や自転車の通行が危険な状況です。
今回、市道松山駅前竹原線との交差点から219mの区間で、右折車線の設置、歩道・自転車道の整備をすることで、交通混雑の解消、歩行者や自転車通行の安全性向上を目指します。
事業認可の公告
平成26年10月3日付けで、下記の路線について事業認可が県から告示され、平成26年10月8日付けで、本市役所掲示場等で公告していますので、お知らせします。
なお、公告に伴い、建築や有償譲渡が制限されますので、ご注意ください。
事業区間 | 自)松山市竹原町(竹原二丁目) |
---|---|
都市計画事業の名称 |
松山広域都市計画道路事業 3・4・42号 中之川通線 |
施行者 |
松山市 |
公告内容 | 松山広域都市計画道路事業の施行公告 |
事業施行期間 | 自)平成26年10月3日 |
公告に伴う制限について | 1.建築等の制限 |
事業認可図書の縦覧場所
縦覧場所 松山市 都市整備部 道路建設課(市役所本館6階)
※午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日・年末年始を除く)
お問い合わせ
道路建設課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6477
