芝生の様子(12月)
更新日:2017年12月22日
第1週
12月1日
今日から12月。みんなでクリスマスツリーを飾りました。ピカピカ光るツリーに夢中でした。園庭では寒さに負けず元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。年少さんはフープを使って楽しそうに遊んでいました。
第2週
12月6日
今日はこどもだけの発表会でした。みんな楽しそうに歌や楽器、劇をしました。発表会が楽しみだね。終わるとすぐに園庭へ!年中さんはぐるぐる渦巻きの中を走っていました。目は回らないのかな??
12月7日
今日はぽかぽか陽気に誘われて、戸外で元気いっぱいに遊ぶ姿が見られました。年長さんが並んでホッピングボールで移動していました。おしゃべりしながら楽しそうに跳んでいました。
第3週
12月12日
今日はとっても寒い朝でした。外で遊んでいた子どもたちが、氷が張っているのを見付けました。「きれいだね」「冷たいー」と言いながら触っていました。南園庭では寒さに負けずに鬼ごっこを楽しんでいました。
12月14日
とっても寒い朝だったのでプールに氷が張っていました。一番に見付けたいるか組のお友達が氷遊びを楽しんでいました。
12月15日
今日はとっても良い天気。年長さんがフラフープ対決をしていました。誰が一番長く回せたのかな??
第4週
12月18日
今日は避難訓練が行われました。
みんな落ち着いて避難行動を取ることができました。
自分の身を自分で守れるようにしっかりと再確認しました。
12月20日
年中組さんがみんなでおにごっこをしていました。
たくさん動いたら体もポカポカ。
みんな真っ赤な顔になっていました。
