芝生の様子(9月)
更新日:2017年9月29日
第1週
9月1日
今日から2学期が始まりました。
さっそく園庭からは子どもたちの元気な声が聞こえてきました。
第2週
9月6日
交通安全教室がありました。
安全に道を渡ったり歩いたりできるようにみんなで歩行訓練をしました。
9月8日
今日はとっても良い天気。芝生の上では年長さんが運動会ごっこをしていました。
まずは、かけっこ。周りで見ていた年中児も「がんばれー!」と応援していました。
そしてダンス。決めポーズもバッチシです。
第3週
9月13日
「見て見てー」「捕まえた!」とうれしそうにバッタを見せてくれました。
今度はトンボを捕まえられるかな。
第4週
9月19日
今日はみんなでえがお体操をしました。
みんな元気いっぱいに運動会ごっこを楽しんでいます。
9月20日
年長組のリレーに年中組も参戦!あこがれのバトンを持って、楽しそうに走っていました。
9月21日
年長組がダンスを踊っていました。上から見たらきれいにそろっているね。
第5週
9月26日
年中組さんが年長組さんと綱引きをしました。どっちが勝ったでしょうか??もちろん!お兄さんお姉さんが圧勝でした。
9月27日
今日は誕生会がありました。みんなで9月生まれのお友達をお祝いしました。終わってから年中組がさっそく外へ!うんていや滑り台などの固定遊具が大人気でした。
9月29日
年少組さんが芝生の上で楽しそうに踊りを踊っていました。可愛いしっぽを付けて、みんなうれしそうです。
