青少年のコミュニケーション能力向上の取り組み
更新日:2024年9月6日
教育支援センターでは、青少年のコミュニケーション能力向上の取り組みの一環として、ネイティブな英会話に接することが出来る機会の創出を行っています。
ヴァーチャル・カンバセーション(旧 Eトーク・キャンプ)
青少年センターにて、市内の中学生を対象に、国際感覚を身につける機会と英語によるコミュニケーション能力向上のため、ALTや英語圏からの留学生等に協力してもらい、英語だけで会話をする体験イベントを開催しています。
年度 | 開催日 | 参加者(名) | 外国人スタッフ(人) |
---|---|---|---|
令和6年 | 令和6年7月20日~22日 | 127 | 37 |
令和5年 | 令和5年7月22日~24日 | 135 | 38 |
令和4年 | 令和4年7月22日~24日 | 106 | 32 |
令和3年 | 令和3年7月23日~25日 | 109 | 27 |
令和2年 | 令和2年7月23日~24日 | 87 | 21 |
イベントの詳細は、委託先である 松山市青少年育成市民会議(外部サイト)のホームページをご覧ください。
イー・カフェ
ネイティブな英会話に気軽に触れることができる場所
青少年センター受付カウンターに外国人スタッフを配置して、青少年(青少年の利用を妨げない範囲で一般の方の利用も可)を対象にドリンクサービスを行っています。青少年が英会話に触れられる環境として無料で利用できますので、気軽にお立ち寄りください。
年度 | 利用者(名) |
---|---|
令和5年 | 1,192 |
令和4年 | 1,244 |
令和3年 | 1,273 |
令和2年 | 3,040 |
平成31年 | 6,944 |
開設日時は季節等によって変わりますので、詳細は事業委託先の松山市青少年育成市民会議(外部サイト)のホームページをご覧ください。
