令和4年度の芝生化日記
更新日:2023年4月1日
令和5年2月
2月3日(金)
芝生の上で乗り物遊び
日差しの暖かい日には、芝生の上も賑やかです。三輪車やコンビカーなど好きな乗り物を走らせて遊んでいる子どもたちです。
令和5年1月
1月5日(木)
芝生の上で日向ぼっこ
芝生もすっかり茶色くなりました。天気の良い日は、子どもたちも芝生の上に座って日向ぼっこを楽しんでいます。
令和4年12月
12月19日(月)
茶色い芝生の写真
気温も低くなり、芝生も茶色く冬らしい景色になってきました。
令和4年11月
11月16日(水)
芝生の上を走る4歳児
夏の間緑でふわふわだった芝生も、茶色く枯れ始めてきました。冬の訪れを感じますが、子どもたちは芝生の上で元気いっぱい遊び、楽しそうな笑い声が響いています。
令和4年10月
10月18日(火)
芝生の上を歩く1歳児
秋風が気持ちよく、園庭での活動が楽しい季節になってきました。1歳児クラスの子どもたちも芝生の上を自由に歩いて探索することが大好きです。また、担任保育士を見つけると、笑顔で駆け寄っています。
令和4年9月
9月5日(月)
トラックのラインを引いた芝生
運動会に向けて、芝生にトラックのラインを引きました。これから少しずつ過ごしやすい季節になり、園庭での活動が増えてきます。運動会がとても楽しみな子どもたちです。
令和4年8月
8月15日(月)
スプリンクラーでの水撒き
スプリンクラーを使い、定期的に水を撒いています。夏季は毎週芝刈りも行っています。
令和4年7月
7月12日(火)
芝生の草引き
芝刈りをして肥料をまいた後、保育士が草引きを行い、芝生を整えました。
令和4年6月
6月20日(月曜日)
芝生の水やりを手伝う子ども
保育士が水やりをしていると「何しているの。一緒にやりたい」と興味を持ち手伝いをしています。
令和4年5月
5月16日(月曜日)
伸びてきた芝生
芝が伸びてきました。「ふかふかで気持ちいいね」などと話しながら、子どもたちも元気よく走って遊んでいます。
令和4年4月
4月21日(木曜日)
芝の上を這っている子ども
暖かな春の日差しの中、芝生の緑化が進んでいます。1歳の子どもたちも手や足で芝生の感触を味わいながら、ハイハイを楽しんでいます。
