令和5年度 指定障害福祉サービス事業者等集団指導資料
更新日:2024年4月11日
集団指導の資料を掲載します。
◆内容
【資料1】障害福祉サービス事業の動向について(PDF:5,966KB)
【厚生労働省資料】令和3年度障害福祉サービス等報酬改定における主な改定内容(令和3年2月4日)(PDF:1,706KB)
(資料1補助資料)就労継続支援B型事業所の工賃の取扱いについて(PDF:1,097KB)
(資料1補助資料)愛顔のあいサポート運動について(PDF:463KB)
【資料2】指定障害福祉サービス事業者等指定申請・各種届出の手引き(PDF:2,836KB)
(参考資料2)指定基準等の法令(省令・告示・条例独自基準)及び主な通知(PDF:544KB)
(参考資料3)指定関係ホームページ掲載場所(PDF:342KB)
(参考資料4-1)【県・者サービス】指定申請必要書類一覧(H30.10~)(PDF:299KB)
(参考資料4-2)【県・児サービス】指定申請必要書類一覧(H30.10~)(PDF:198KB)
(参考資料4-3)【市・者サービス】指定申請必要書類一覧(H30.10~)(PDF:262KB)
(参考資料4-4)【市・児サービス】指定申請必要書類一覧(H30.10~)(PDF:167KB)
(参考資料5-1)【県】変更届出事項一覧(指定の変更届・事業の変更届)(PDF:363KB)
(参考資料5-2)【市】変更届出事項一覧(指定の変更届・事業の変更届)(PDF:230KB)
(参考資料6)R5指定・指導担当部署一覧(PDF:73KB)
(参考資料8)サービス管理責任者等の要件となる実務経験(PDF:224KB)
【資料3】指定障害福祉サービス事業者等の指導監査等について(PDF:3,798KB)
年5日間の年次有給休暇の確実な取得について(愛媛労働局)(PDF:1,504KB)
社会福祉施設の労働災害等について(愛媛労働局)(PDF:6,458KB)
心神喪失者等医療観察制度について(松山保護観察所)(PDF:1,182KB)
請求事務の概略について(愛媛県国民健康保険団体連合会)(PDF:3,600KB)
請求事務ハンドブック(令和3年5月版)(PDF:4,132KB)
松山市マイ・タイムライン防災アプリ(PDF:3,417KB)
【事務連絡】サービス管理責任者等に関する告示の改正について(PDF:149KB)
(別添1)サービス管理責任者等研修制度の変更点のポイント(PDF:590KB)
【事務連絡】サービス管理責任者等研修の取扱い等に関するQ&Aについて(PDF:407KB)
【事務連絡】障害児通所支援事業所等における安全計画の策定に関する留意事項等について(PDF:518KB)
【事務連絡】「送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置のガイドライン」の策定について(PDF:1,131KB)
【通知】児童福祉施設の設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令について(PDF:148KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
指導監査課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 別館2階
電話:089-948-6079
FAX:089-934-1763
E-mail: shitei@city.matsuyama.ehime.jp
