郵便等投票証明書交付申請書(代理記載制度用)
更新日:2023年6月9日
申請用紙名 | 郵便等投票証明書交付申請書(代理記載制度用) |
---|---|
概要 | 郵便等による不在者投票において、「郵便等投票証明書」を交付されていない人が、代理記載人制度を利用するために、証明書の交付を申請する様式。 |
申請期間 | 随時 |
代理の可否 | 可 |
添付書類 |
併せて、以下の1~3のいずれかの書類も必要です。3で「郵便による不在者投票」の申請をする場合、「代理記載制度」の申請のために1または2の提出も必要です。
|
記載要領・ 注意事項 |
記入例をご覧ください。 |
受付窓口 | 市庁舎第4別館2階 選挙管理委員会事務局、各支所 |
郵送での申請 | 可 〒790-0003 松山市三番町六丁目6番地1 選挙管理委員会事務局 |
FAXでの申請 |
不可 |
Eメールでの申請 |
不可 |
お問い合わせ | 電話 089-948-6619 |
郵便等投票証明書交付申請書(代理記載制度用)(PDF:99KB)
郵便等投票証明書交付申請書(代理記載制度用)(記入例)(PDF:110KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局
〒790-0003 愛媛県松山市三番町六丁目6-1 第4別館2階
電話:089-948-6619