松山市立埋蔵文化財センター 資料特別利用申請書
更新日:2018年5月24日
申請用紙名 | 松山市立埋蔵文化財センター資料特別利用申請書 |
---|---|
概要 | センター所蔵資料等の熟覧、写真撮影、貸出し等を希望する際の申請書 |
根拠となる条文等 | 松山市立埋蔵文化財センター条例施行規則第8条2項~3項 |
申請期間 | 随時 ※事前連絡が必要です。 |
代理申請の可否 | 不可 |
必要部数 | 1部 |
添付書類 | ・利用したい資料の詳細がわかるもの。 |
利用料 | 無料 |
記載要領 | 記入例参照 |
受付窓口 | 松山市考古館 |
郵送での申請 | 可 |
FAXでの申請 | 不可 |
電子メールでの申請 | 不可 |
松山市立埋蔵文化財センター資料特別利用申請書(ワード:19KB)
松山市立埋蔵文化財センター資料特別利用申請書(PDF:80KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
松山市考古館
〒791-8032 愛媛県松山市南斎院町乙67番6
電話:089-923-8777
FAX:089-925-0260
メール:http://www.cul-spo.or.jp/from_cms/view_from.php?from_code=17(外部サイト)
