農林水産施設整備課(のうりんすいさんしせつせいびか)キッズページ
更新日:2012年3月1日
農林水産施設整備課 とはどんな仕事 をしているの?
おもに、つぎの3つの
一般土地改良 事業生活農道整備 事業原材料交付 事業
一般土地改良事業 とはどんなことをするの?
何 のために?
お
どのようなことをするの?
生活農道整備事業 とはどんなことをするの?
生活農道 って何?
何のために?
どのようなことをするの?
農道の
同 じ農道をきれいにするのでも、一般土地改良事業 と生活農道整備事業 があるけど、どう違 うの?
一般土地改良事業の農道は・・・
生活農道整備事業の農道は・・・
生活のために使っている道のことです。農道であっても、
工事について言うと、農業のためにするのが「一般土地改良事業」、生活のためにするのが「生活農道整備事業」ということになります。
原材料交付事業 とはどんなことをするの?
何のために?
一般土地改良事業と
どのような事業をするの?
ため池 や水路 では遊 ばない!!
もし、落 ちてしまったらこんなことが…
ため
ため池のコンクリート
もし
お問い合わせ
農林水産施設整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階
電話:089-948-6577
