農林水産施設整備課(のうりんすいさんしせつせいびか)キッズページ

更新日:2012年3月1日

農林水産施設整備課(のうりんすいさんしせつせいびか)とはどんな仕事(しごと)をしているの?

おもに、つぎの3つの事業(じぎょう)を行っています。

  • 一般土地改良(いっぱんとちかいりょう)事業
  • 生活農道整備(せいかつのうどうせいび)事業
  • 原材料交付(げんざいりょうこうふ)事業

一般土地改良事業(いっぱんとちかいりょうじぎょう)とはどんなことをするの?

(なに)のために?

(こめ)野菜(やさい)、みかん(など)作物(さくもつ)がたくさん作れるようにするためです。

どのようなことをするの?

()(はたけ)へと(つづ)道路(どうろ)をきれいにしたり、ため(いけ)(なお)したりします。

生活農道整備事業(せいかつのうどうせいびじぎょう)とはどんなことをするの?

生活農道(せいかつのうどう)って何?

農道(のうどう)の中でも、みなさんが普段(ふだん)生活(せいかつ)において使用(しよう)している農道のことを言います。

何のために?

(みな)さんが()みやすくするためです。

どのようなことをするの?

農道の舗装(ほそう)などをします。

(おな)じ農道をきれいにするのでも、一般土地改良事業(いっぱんとちかいりょうじぎょう)生活農道整備事業(せいかつのうどうせいびじぎょう)があるけど、どう(ちが)うの?

一般土地改良事業の農道は・・・

農業(のうぎょう)のために使(つか)われる(みち)のことです。皆さんがイメージする、田や畑へ(つう)じている道がこちらの農道ということになります。

生活農道整備事業の農道は・・・

生活のために使っている道のことです。農道であっても、道沿(みちぞ)いに(いえ)玄関(げんかん)があり、学校(がっこう)会社(かいしゃ)(かよ)ったり、()(もの)()くなど、生活のために使っている道は生活農道整備事業として工事(こうじ)が行われます。

工事について言うと、農業のためにするのが「一般土地改良事業」、生活のためにするのが「生活農道整備事業」ということになります。

原材料交付事業(げんざいりょうこうふじぎょう)とはどんなことをするの?

何のために?

一般土地改良事業と(おな)じように、作物(さくもつ)を作りやすくするためです。

どのような事業をするの?

原材料(げんざいりょう)、つまり、工事するための材料(ざいりょう)支給(しきゅう)します。(工事(こうじ)自体(じたい)地元(じもと)方々(かたがた)協力(きょうりょく)して工事していただきます。)

ため(いけ)水路(すいろ)では(あそ)ばない!!

もし、()ちてしまったらこんなことが…

ため(いけ)(なか)は、(どろ)水草(みずくさ)(あし)()けなくなってしまいます!

ため池のコンクリート斜面(しゃめん)は、(こけ)(すべ)って(のぼ)れません!

(みず)(りょう)が多い水路(すいろ)(なか)では、水に(なが)されてしまって、()つことができません!

もし()ちた(ひと)()かけたら
(おお)きな(こえ)(ちか)くの大人(おとな)()らせよう!

お問い合わせ

農林水産施設整備課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館8階

電話:089-948-6577

E-mail:nourinsuiseibi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

農林水産部(のうりんすいさんぶ)

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで