こども相談

更新日:2025年11月5日

こどものみなさんへ

おうちのこと、学校(がっこう)のこと、お友だちのことなどで、(なや)んでいませんか?
こちらは、松山市(まつやまし)()む0~18(さい)までのお()さんが相談(そうだん)できるところです。

こども相談

(こま)っていることや不安(ふあん)なことなどはありませんか?
ひとりで(かか)えず、どんなことでも相談(そうだん)してください。

いじめほっとらいん

いじめられて、ひとりで(なや)んでいませんか?
友達(ともだち)がいじめられているのを()て、(たす)けることができなくて(なや)んでいませんか?
どんな(ちい)さなことでもいいので、相談(そうだん)してください。
名前(なまえ)学校(がっこう)は、()わなくても大丈夫(だいじょうぶ)です。秘密(ひみつ)(まも)られますので、安心(あんしん)して相談(そうだん)してください。

◎メールでも相談(そうだん)できます
メールアドレス:soskyshien@city.matsuyama.ehime.jp
返信(へんしん)しますので、こちらからのメールを()()れるようにしてください。

ヤングケアラーほっとらいん

あなたは毎日(まいにち)学校(がっこう)()ったり、友達(ともだち)(あそ)んだり、勉強(べんきょう)部活(ぶかつ)をがんばったり・・・
(いま)しかない、こども時間(じかん)(たの)しんでますか?
もし、お(うち)家事(かじ)家族(かぞく)のお世話(せわ)をしていることで、こども時間(じかん)()ごせていないあなたは、ヤングケアラーかもしれません。
あなたや、あなたの家族(かぞく)にとっていい方法(ほうほう)一緒(いっしょ)(かんが)えていきます。

リーフレット

こども相談(そうだん)リーフレット(小学生版(しょうがくせいばん)

こども相談リーフレット小学生版(表)

こども相談リーフレット小学生版(中)
※リーフレットは令和7年10月時点のものです。

こども相談(そうだん)リーフレット(中学生・高校生版(ちゅうがくせい こうこうせいばん)

こども相談リーフレット中高生版(表)

こども相談リーフレット中高生版(中)
※リーフレットは令和7年10月時点のものです。

たたかれていいこどもなんて、いないんだよ

大人(おとな)から「(たた)かれたり・()られたりする」「無視(むし)をされる」「兄弟(きょうだい)(くら)べてけなされる」(など)(いた)いことや(いや)(おも)いをしていませんか?
大好(だいす)きなお(かあ)さんが(つか)まったらどうしよう・・・」や、「()(ぐち)をすると(あと)でもっとひどいことをされるかも・・・」と心配(しんぱい)になる気持(きもち)ちも(わか)かります。しかし、あなたやあなたの家族(かぞく)(まも)るためにも、1人(ひとり)(かか)()まず、まずは(はなし)()かせてください。

叩かれていい子どもなんていない

お問い合わせ

松山市 こども家庭センター こども相談課(築山)

790-0864
愛媛県松山市築山町12番33号 松山市青少年センター内

電話:089-943-3200

E-mail:kodomosoudan@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで