まつやまインフォメーション(タウンボード)とは
更新日:2019年4月1日
まつやまインフォメーションとは
松山市の観光情報や市政情報などをまちなか情報発信端末「まつやまインフォメーション(通称:タウンボード)」から発信しています。
発信手段
プラズマディスプレイ
観光情報や市政情報、企業広告が流れます。
ポスター
まちのイベント、催事情報から民間広告まで多様な案内を行っています。
チラシ・パンフレット
観光パンフレットや民間の広告チラシ、フリーペーパーなどがあり、24時間いつでも入手可能です。
タウンボード設置場所(12カ所)
- 松山城ロープウェイ駅舎1階
- 松山観光港ビル1階正面出入口
- 道後温泉駅前・放生園
- 道後温泉本館東側広場
- 大街道一番町バス停留所
- JR松山駅改札前
- 一番町三丁目(坂の上の雲ミュージアム)入口
- 大街道三丁目(ロープウェイ街入口)
- 大街道商店街入口(ファーストビル前)
- 伊予鉄郊外電車改札前(松山市駅前)
- 伊予鉄市内電車停留所(松山市駅前)【プラズマディスプレイなし】
- 松山市駅前(坊っちゃん広場)【プラズマディスプレイなし】
Free Wi-Fi(公衆無線LAN)アクセスポイント
「えひめFree Wi-Fi」アクセスポイント
- 松山城ロープウェイ駅舎1階
- 道後温泉駅前・放生園(※)
- 道後温泉本館東側広場(※)
- JR松山駅改札前
- 松山市駅前(坊っちゃん広場)
※は「松山フリーWi-Fi」も利用できます。
まつやまインフォメーションへの掲載広告について
まつやまインフォメーションでは、プラズマディスプレイやポスター、チラシなどの発信手段を利用した広告を募集しています。
詳細は下記お問い合わせ先へご連絡ください。
お問い合わせ先
- プラズマディスプレイについて
株式会社愛媛CATV メディアソリューション部
電話:089-943-5040
FAX:089-913-1161 - ポスター、チラシ・パンフレットについて
総合広告代理店青広株式会社
有限会社アオノシルクスクリーン印刷
電話:089-973-5177
FAX:089-973-5989
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
