松山市広告付き窓口案内システム導入事業の企画提案を募集します

更新日:2025年10月10日

募集概要

1.件名

松山市広告付き窓口案内システム導入事業

2.業務内容

仕様書のとおり

3.運用期間

運用開始日~5年間(60カ月)
(今年度、当課ではフロアリニューアルを予定しており、令和8年1月下旬の運用開始を目指して進めている。当該事業は、フロアリニューアルと連動して運用を開始する予定であるため、詳細な運用開始日については受注者と調整した上で決定する。)

4.履行場所

松山市二番町四丁目7番地2 松山市役所本館1階 市民課

5.参加資格要件

募集要領のとおり

6.評価基準及び評価方法

募集要領及び評価基準書のとおり

7.募集要領等の交付期間、場所及び方法

期間:令和7年10月10日(金曜日)から令和7年10月24日(金曜日)まで
時間:9時~17時(土日、祝日を除く)
場所:松山市二番町四丁目7番地2 松山市役所 本館1階 市民課
方法:直接受け取る。又は松山市ホームページからダウンロードする。

8.スケジュール

(1)実施手続きの開始・公表
  令和7年10月10日(金曜日)
(2)募集要領等に関する質問の受付
  令和7年10月10日(金曜日)~令和7年10月17日(金曜日)
(3)質問への回答・公表
  令和7年10月22日(水曜日)
(4)参加表明書の提出締切り
  令和7年10月24日(金曜日)
(5)提案書等の提出締切り
  令和7年10月29日(水曜日)
(6)応募業者数等の公表
  令和7年10月下旬(予定)
(7)プレゼンテーション・ヒアリング審査
  令和7年11月上旬(予定)
(8)開札
  令和7年11月上旬(予定)
(9)契約締結・公表
  令和7年11月中旬(予定)

9.添付書類

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民課

〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館1階

電話:089-948-6347

E-mail:siminka@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

広告募集

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

※広告の内容等に関する一切の責任は、広告主等に帰属します。松山市が推奨等をするものではありません。

サブナビゲーションここまで