石手川テニスコート
更新日:2025年10月27日
石手川テニスコートの予約情報
石手川テニスコートの予約情報は、こちらからご確認いただけます。
※記載のある時点での予約情報を掲載しています。それ以降の予約はこちらには反映されませんので、確認等をしたい場合はページ下部にある「予約受付お問合せ先」にご連絡ください。
 石手川テニスコートの予約情報(令和7年11月分)※令和7年10月23日時点(PDF:236KB)
石手川テニスコートの予約情報(令和7年11月分)※令和7年10月23日時点(PDF:236KB)
 石手川テニスコートの予約情報(令和7年10月分)※令和7年9月24日時点(PDF:225KB)
石手川テニスコートの予約情報(令和7年10月分)※令和7年9月24日時点(PDF:225KB)
重要なお知らせ
遍路橋テニスコート利用時間変更について
石手川テニスコートのうち遍路橋テニスコートについて、早朝利用時間を変更します。
下記のとおり時間を変更しますので、時間を守って利用してください。
〇開始時期:令和5年10月2日(月曜日)
〇利用時間:午前7時から日没まで ※遍路橋テニスコートのみ
  (先着順で使用可)午前7時から午前9時、午後5時から日没
  (予約優先・先着順も使用可)午前9時から午後0時、午後1時から4時まで
施設の特徴
施設風景
市内ほぼ中心部(遍路橋・拓川・朝生田・小栗)にある本施設は、硬式・軟式全18面のクレー・テニスコートです。

石手川コート
クレーコート16面

遍路橋コート
クレーコート2面
○コート割について
 ・拓川コート    (1~4コート)   :ソフトテニス専用
 ・朝生田コート  (5~11コート)  :ソフトテニス専用
            (12、13コート) :ソフトテニス・硬式テニス併用
 ・小栗コート    (14~16コート):硬式テニス専用
 ・遍路橋コート  (2面)        :ソフトテニス専用
施設概要
使用時間
・(先着順で使用可) 拓川・朝生田・小栗コートは午前6時、 遍路橋コートは午前7時 から午前9時まで/午後5時から日没
・(予約優先・先着順も使用可)午前9時から午後0時まで/午後1時から午後4時まで
休場日又は休館日
なし
使用料金
登録制/年間(年度)登録料 一般1,000円 高校生以下500円
使用種目

硬式テニス

軟式テニス
使用方法
・ 登録手続きが必要です。
・ 利用者は必ず会員証を持参してください。
・ テニスコート利用の皆さまには、使用後のテニスコート周辺のゴミ・空き缶拾い、草引き等の清掃をお願いします。
<先着順利用について>
1. 使用予定がないコートは、先着順で使用することができます。使用する当日、9コートにある黒板と黒板に掲示している予定表をご確認いただき、使用予定がないコートにクラブ名等を記入(白チョーク)することで、ご使用いただけます。
  ※予約されたクラブは、黒板に掲示している予定表に記載しています。
<予約利用について>
1. コート予約は、使用日前月の20日から月末までの午前9時から午後5時まで 電話で受け付けます。
   (例 5月分の場合は4月20日から4月30日まで。ただし、土・日・祝祭日は受付不可)
2. コートの予約貸出は、原則6人~14人の利用で1面、15人以上の利用で2面までとします。
3. 予約時間から30分経過しても使用していない場合は効力を失います。
4. 雨天等でコート状態が悪く、一部のコートしか使用できない場合及び大会等開催日は予約の効力がありません。
5. 予約は各クラブ週2回までとします。
登録方法
(1)利用登録届に必要事項を記入してください。
 令和7年度石手川テニスコート利用登録届(エクセル:20KB)
令和7年度石手川テニスコート利用登録届(エクセル:20KB)
 令和7年度石手川テニスコート利用登録届(PDF)(PDF:138KB)
令和7年度石手川テニスコート利用登録届(PDF)(PDF:138KB)
(2)年会費を下記口座へ振り込んでください。
  大人(一般・大学生) 1人  1,000円
  小人(小・中・高校生)1人   500円
| 銀行名 | 支店名 | 預金口座 | 口座番号 | 口座名義人 | 
|---|---|---|---|---|
| 伊予銀行 | 松山市役所支店 | 普通 | 1096713 | 松山市石手川庭球コート連絡協議会 | 
| 愛媛銀行 | 雄郡支店 | 普通 | 3662108 | 松山市石手川庭球コート連絡協議会 | 
※振込み手数料は申請者負担でお願いします。
(3)利用登録届・年会費振込明細書を申請窓口へ持参してください。
 申請窓口 松山市二番町4丁目7-2 松山市役所スポーティングシティ推進課(本館5階)
  ※申請受付時に会員証をお渡しするため、郵送での申請は受け付けていません。
(4)会員証を交付後、登録完了となります。 
  ※令和7年度の利用登録届申請は令和7年3月3日(月曜日)から受付を開始します。
  ※令和7年度の会員証の有効期間は、申請受付日から令和8年3月31日までです。
予約受付お問合せ先
運営管理者 松山市石手川庭球コート連絡協議会
(石手川コート)
TEL 090-2789-5002 (担当:林氏) 
(遍路橋コート)
TEL 090-4979-2380 (担当:正岡氏)
施設の現状に関する事項
| 開設(設置)年月日 | 昭和40年代半ば | 
| 主な施設の構造 | ‐ | 
| 敷地面積 | ‐ | 
| グラウンド等面積(平方メートル) | 14,292 | 
施設へのアクセス
(石手川テニスコート)
・ JR松山駅から(車で約10分)
・ 松山市駅から(車で約5分/徒歩で約15分)
(遍路橋テニスコート)
・ 松山市駅から石手バス停(バスで約20分)下車すぐ 
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
 Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
スポ―ティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6598











