河野別府公園(文化の森公園)
更新日:2021年2月12日
コイン式シャワー室解体撤去のお知らせ
コイン式シャワー室は、故障のため利用を停止しています。また、外壁や屋根なども傷んでいます。
これらの修理には多額の費用がかかりますので、これまでの利用実績なども考慮し、やむを得ず、下記のとおり解体撤去することとしました。
手足の洗い場はトイレ棟の裏側にありますのでご利用ください。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
解体撤去工事予定期間 令和3年3月1日~3月8日
施設の特徴
市内北部に位置する本施設は、夜間照明施設を備えた2つのグラウンドと1つのテニスコートからなる屋外運動広場です。
施設風景
松山市北条ふるさと館エントランス
市民グラウンド
真砂土グランド サッカー2面/軟式野球1面/少年硬式野球(小学生)1面/ソフトボール2面/ラグビー2面 夜間照明有り
サブグラウンド
ソフトボール2面/サッカー1面
テニスコート
砂入り人工芝コート5面 夜間照明有り
施設概要
使用時間
午前6時から午後9時まで
休場日又は休館日
12月29日から翌年1月3日まで
使用料金
平成28年7月1日(金曜日)からの使用料金です。
区分 |
単位 |
使用料 |
|
---|---|---|---|
一般 |
児童・生徒 |
||
市民グランド |
全面・2時間までごとにつき |
1,020円 |
510円 |
市民グランド夜間照明施設 |
全面・30分までごとにつき |
710円 |
710円 |
テニスコート |
1面・2時間までごとにつき |
520円 |
250円 |
テニスコート夜間照明施設 |
1面・2時間までごとにつき |
820円 |
820円 |
サブグランド |
全面・2時間までごとにつき |
510円 |
250円 |
※ 一般または児童・生徒が混在する団体については、一般の使用料の規定を運用する。
※ 令和元年7月4日より、12時~13時の時間帯については使用料の半額が減免になります。
※ テニスコートについて、障がい者(身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている者)とその介護人(障がい者1名に対して1名)の人数がコートを利用する総人数の半数以上となる場合、使用料の半額が減免になりますので、窓口で手帳を提示してください。
なお、テニスコート夜間照明施設使用料は減免の対象から除きます。
使用種目
サッカー
軟式野球
少年硬式野球(小学生)
ソフトボール
軟式テニス
硬式テニス
ラグビー
ゲートボール
使用方法
事前につばきネットにて施設予約が必要です。
つばきネットにて予約される方は
https://www.yoyaku.city.matsuyama.ehime.jp/user(外部サイト)
受付窓口: 松山市河野別府921番地1 (松山市北条ふるさと館)
TEL 089-993-3266 指定管理者:ふるさと北条ファンづくり応援団
受付時間: 午前9時から午後10時まで
施設の現状に関する事項
メイン グラウンド |
サブ グラウンド |
テニスコート | |
---|---|---|---|
開設(設置)年月日 | 平成元年4月 | 平成6年4月 | 平成2年4月 |
主な施設の構造 | - | - | - |
敷地面積(平方メートル) | - | - | - |
グラウンド等面積(平方メートル) | 10,530 | 7,250 | 3,686 |
施設へのアクセス
・ JR北条駅から(車5分)
(北条ふるさと館)
所在地:〒799-2436 松山市河野別府995番地
詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
お問い合わせ
・施設の利用、予約・空き状況の照会に関すること
松山市北条ふるさと館(指定管理者 ふるさと北条ファンづくり応援団)
〒799-2436 松山市河野別府995
電話:089-993-3266
・その他施設に関すること
スポ―ティングシティ推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6597
E-mail:sports@city.matsuyama.ehime.jp
