松山市イメージキャラクター大集合
更新日:2016年5月23日
それぞれの
キャラクター紹介
はっぴーカバー君 (平成26年11月から新 しく仲間 に!)
- はっぴーカバー
君 から一言先輩 の「防災 カバー君」からタスキを受 けて、消防 のキャラクターとして誕生 したよ!松山市が火災 ゼロでみんながはっぴーに過 ごせますように! - 任務
消防士 のお兄さんやお姉さんたちと一緒 に火災予防 について広 く広報 すること! - 一口メモ
火事 や災害 があったらすぐに飛 んでいけるように、背中 には羽 が生 えているよ! - お問い合わせ
消防局 地域防災課 089-926-9245 - 関係リンク先
松山市消防局のキャラクター紹介
島 の観光宣伝大使 しまぼう
しまぼうから
一言 島 にはおいしいもの、楽 しいことがい〜っぱいあるよ!みんな、しまで一緒 に遊 ぼうよ!任務 忽那諸島 をPRすること一口 メモ泳 ぐのが苦手 だから、うきわをつけているんだよ。お
問 い合 わせ総合政策部 坂 の上 の雲 まちづくりチーム 089-948-6996関係 リンク
島の観光宣伝大使「しまぼう」の紹介
ライフくん
ライフくんから一言
みんなの生活展 。大街道 に会 いに来 てくださいね!任務
「みんなの生活展 」を広 くPRする。一口メモ
平成8年12月6日生まれで、8体の中では一番 年長 さんです。お問い合わせ
市民部 市民相談課 消費生活 センター
089-948-6381関係リンク先
みんなの生活展
モグッピー
- モグッピーから一言
ごはんをモグモグ食 べて、心 も身体 も幸 せにハッピーに!みんなと一緒 に食育 を推進 していくけんね! - 任務
松山市 の食育 をすすめること - 一口メモ
好 きな食 べ物 はおいしい物 (特 に郷土料理 がお気 に入 り) - お問い合わせ
保健福祉部 健康 づくり推進課 089-911-1859 - 関係リンク先
松山市食育推進キャラクター
よしあきくん
- よしあきくんから一言
大好 きなまつやまとお城 を守 っていくよ。時々 お城 を散歩 したりしているので、みんなで僕 に会 いに来 てね。 - 任務
・まつやまのまちを見守 ること
・お出かけをしてお城 をPRすること - 一口メモ
誕生日 は平成14年1月15日。好きな食べ物はおもちです! - お問い合わせ
産業経済部 観光 ・国際交流課 089-948-6556松山城総合事務所 089-921-4873 - 関係リンク先
松山城マスコットキャラクター「よしあきくん」(外部サイト)
坊 っちゃりん
坊 っちゃりんから一言日本 が生 んだ世界 のスポーツ「KEIRIN」を瀬戸風 バンクで見 てね!!- 任務
競輪 イベントや選手関連 イベントなどで松山競輪 をPRすること - 一口メモ
ダンスやサイクリングも好 きらしい。手 より大 きいまゆげに注目 ! - お問い合わせ
産業経済部 競輪事務所 089-965-4322
ふんどうくん
- ふんどうくんから一言
みんなの笑顔 に出会 えることが元気 のもとです。考古館 へようこそ。ぜひ来てください! - 任務
考古館 のチラシ・パンフレットでイベントの案内 をしています。小中学校 の来館 時 や考古館 でのイベントなどでみ〜んなの歴史 の勉強 のお手伝 いをしています。 - 一口メモ
昔 のおまじないの道具 だったので、みかけたらねがいがかなうかも。 - お問い合わせ
教育委員会 文化財課 埋蔵文化財 センター考古館 089-923-8777 - 関係リンク先
考古館キャラクター「ふんどう君」(外部サイト)
ぽっちゃん
- ぽっちゃんから一言
水は大切 に使 ってね。水道水 は、水質検査 をクリアした安全 な水 です。ぜひ飲 んでください。 - 任務
水の大切 さや、水道水 は安全 で安心 して飲 むことができることをPRする。 - 一口メモ
「ぽっちゃん ちゃちゃちゃ」という イメージソングとダンスがあるらしい。 - お問い合わせ
公営企業局 水道 サービス課 089-998-9800 - 関係リンク先
「ぽっちゃん」の紹介
キャラクター一覧ダウンロード
印刷に便利なPDFでまとめています。着ぐるみ以外のキャラクターもよろしくお願いします!
キャラクター使用時の注意
市が主催するイベントでのPRのほか、キャラクターによっては、地域などの主催行事へ貸し出しをしているものもあります。
詳しくは、各キャラクターの担当部署へお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
E-mail:city-promo@city.matsuyama.ehime.jp
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
この情報は皆さまのお役に立ちましたか?4点満点で評価してください。
