広報まつやま(2019年6月15日号)
更新日:2019年6月11日
1面
- 7月18日(木曜日)から木・日曜日の週2回往復
松山-台北線が定期就航 - つばきフォトコンテスト2019入賞作品決定
2面
- 東京2020オリンピック・パラリンピック事前合宿誘致に向けトップセールス
- オリジナルアニメーション「火の鳥“道後温泉編”」を発表
- G20愛媛・松山労働雇用大臣会合
G20サミット開催記念「えひめ・まつやまOIC フェスタ」
100日前イベント「えひめ・まつやま働き方改革シンポジウム」開催 - 笑顔
de 婚活 まつやま巡り愛プロジェクト
「笑顔のめぐり愛 親による婚活交流会」松山圏域3市3町共同開催 - 7月19日(金曜日)(消印有効)長寿祝金を支給します
3面
- 高齢者いきいきチャレンジ事業がスタート ポイントをためて道後温泉別館
飛鳥 乃 湯泉 に入ろう!
防災・減災シンポジウムin 松山2019令和開催
地域福祉活動推進講演会
人権啓発フェスティバル2019 - 8月22日(木曜日)三津浜地区 市長と話そう!タウンミーティング参加者募集
- 地域別 市長と話そう!タウンミーティング 余土地区タウンミーティングを開催
- 中島B&G海洋センター 修繕助成決定
- 6年連続増加 平成30年松山への推定観光客数601万1,600人
4面
- 忘れずに納めましょう 個人市・県民税の仕組み
- 国民年金保険料の免除・猶予制度
6・7面
- 特集 もっと知ってほしい 国民健康保険2019
5・8・9・10・11面
- 市民ガイド
- 里島めぐり
- 松山けいりん
- 健康ワンポイントアドバイス
12面
- 改元に伴う元号表示について
- 満1歳デス ヨロシク
- 離乳食講座
- 9月14日(土曜日)・15日(日曜日)開催 道後俳句塾2019
- 松山ブンカ・ラボ 『まちと文化とアートの学校』 愛媛大学社会共創学部寄附講座
- 7月14日(日曜日)開催 風早サンドアートフェスタ2019
in 北条かしま - 救急医療機関などのご案内(7月)
- 編集後記
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
