広報まつやま(2019年10月15日号)
更新日:2019年10月9日
1面
- 「温かいごはん、おいしいね」
松山北高中島分校に給食提供開始 - NHKスペシャルドラマの放送から10年
「坂の上の雲」トークイベント参加者募集
2面
- 福祉関係者らが理解・連携を深める 市福祉大会開催
- 若草福祉まつり2019 高齢者いきいきチャレンジ対象事業
- 道後温泉地区を歩いて、魅力を再発見!
令和元年度第2回 松山愛郷会youth ミーティングin 松山 MATSUYAMA DESIGN WEEK 2019の開催- 11/4(月・休) 風早にぎわいレトロまつり
- まちと文化とアートの学校「表現と文化」
愛媛大学社会共創学部寄附講座 松山ブンカ・ラボ
3面
- 「新収蔵資料が語る、作家・桜井忠温の生涯」開催
- ワークショップ参加者募集 松山城の眺望景観を考えよう!
- 花園町通り ストリートイベント「道
de 音を楽しもう」 - 初めてのひとり暮らし応援セミナー開催
- 子規記念博物館入館者500万人達成
- 本市で開催 G20労働雇用大臣会合
4面
- 環境モデル都市まつやま環境フェア2019を開催
- 令和2年度 競争入札参加者資格審査申請 追加受け付け
- 在宅ワーク(1)ビジネス基礎力アップ支援(2)入門セミナー(3)交流会(4)ビジネスマッチング
- 笑顔
de 婚活 まつやま巡り愛プロジェクト
「笑顔のめぐり愛 親による婚活交流会」 松山圏域3市3町共同開催 - 2020年度 松山マドンナ大使募集
- 申し込み期間 11月25日(月曜日)~12月13日(金曜日)
令和2年度 保育所などの入園申し込み
現在申し込み中で入園できない場合も、新たに申し込みが必要です
6・7面
- 特集 節水型都市づくり
5・8・9・10・11面
- 市民ガイド
- 里島めぐり
- 松山けいりん
- 住民票やマイナンバーカードに旧姓(旧氏)を併記できます
12面
- 満1歳デス ヨロシク
- 10月17日から23日は薬と健康の週間です
- 一般参加者募集 松山の“温かさ”を、さらなる未来へ
市制施行・市議会開設130周年記念式典開催 - 花と緑のまつり
in 松山総合公園
第119回松山植木まつり
第21回緑化市民まつり - 救急医療機関などのご案内(11月)
- 編集後記
- 改元に伴う元号表示について
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
シティプロモーション推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館5階
電話:089-948-6705
