公営企業局の仕事

更新日:2024年4月1日

水道の水をつくっておくる

浄水場(じょうすいじょう)は、水道の水をつくる工場です。
ここではたらく人たちは、みんなのところへ水をおくるため、交代(こうたい)しながら毎日24時間、はたらいています。

また、浄水場(じょうすいじょう)からおくりだした水をみんなのところへ届けるために、道の下に入れた水道管がいたんで水もれしていないか調べたり、なおしたりしています。

ここで浄水場(じょうすいじょう)機械(きかい)を動かしたり、かんししたりしているよ。

水がもれていないか調べているところ。

水のけんさをする

みんなが安心(あんしん)して水道の水が使えるように、水質検査室(すいしつけんさしつ)では、浄水場(じょうすいじょう)をはじめ、いろいろなところの水を毎日、検査(けんさ)をしているよ。

検査(けんさ)するための水を取っているところ。

水を検査(けんさ)しているところ。

施設(しせつ)をつくる

あたらしく水道の施設をつくったり、水道管(すいどうかん)を入れたりする工事をしています。

平成28年につくった久谷(くたに)第1配水池(はいすいち)

水道管(すいどうかん)を入れる工事

水を使う(りょう)がふえたり、水を使う地いきが広がったりするとあたらしい施設や水道管をのばす工事が必要になってきます。
また、古くなった水道管は水もれしたり、おれやすくなったりします。
そのため、あたらしい水道管に取りかえる工事をしています。

水道りょうきんを計算する

水道料金(すいどうりょうきん)は、どうやって計算(けいさん)しているのかな?

みんなの家についている水道メーターを2か月に1回見て、使った水の(りょう)を調べて水道料金を計算しています。

水道メーターの写真
水道メーター

松山の水道料金は使えば使うほど料金が高くなるようにしています。
水は(かぎ)りある資源(しげん)です。みんなも水をムダなく上手(じょうず)に使ってね。

お問い合わせ

企業総務課

〒790-0590 愛媛県松山市二番町四丁目4-6 松山市公営企業局庁舎 2階

電話:089-998-9885

E-mail:kg-soumu@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで