睦月島と野忽那島で自主防災会の防災訓練を実施します

更新日:2018年9月25日

発表内容

目的

 災害は、いつ、どこで発生するかわかりません。南海トラフ巨大地震をはじめ大規模災害が発生した時、公的機関が行う「公助」には限界があります。
 そこで、市民の一人ひとりが自分の身は自分で守る「自助」、地域や近隣の人々が互いに協力し合う「共助」が重要です。地域を守る防災力を強化するため防災訓練を実施します。
 また、島嶼部で早期搬送が必要な傷病者への対応能力を高めるため、愛媛県ドクターヘリと消防団や西消防署の合同訓練を実施します。

日時・場所 ※訓練内容は同じです。

●睦月島
  【日時】 平成30年9月30日(日曜日) 11時10分から12時45分まで
  【場所】 訓練会場 : 睦月分館 (松山市睦月甲2194番地1)
        ヘリ着陸場所 : 睦月埋立地
●野忽那島
  【日時】 平成30年9月30日(日曜日) 11時30分から13時50分まで
  【場所】 訓練会場 : 野忽那小学校(松山市野忽那甲1540番地1)
        ヘリ着陸場所 : 愛媛県漁連タンク施設横駐車場

※天候不良の場合は、当日8時30分までに訓練中止を決定します。少雨決行です。
※ドクターヘリは災害対応を優先し、状況に応じ、訓練の内容を変更します。

参加組織

睦月・野忽那地区自主防災会 約260名、愛媛県ドクターヘリ 約5名、松山市消防団 約30名、松山市西消防署 10名  計300名程度 

訓練内容

・避難訓練
・初期消火訓練
・心肺蘇生法、AED取扱訓練
・防災資器材の展示
・団員のドクターヘリ無線通信訓練と離着陸誘導訓練
・ドクターヘリ機内設備見学、質疑応答

フェリー時刻表

・往路 (フェリー)三津浜発10:10→高浜発10:25→睦月着10:55→野忽那着11:12
・復路 (フェリー)野忽那発14:31→睦月発14:48→高浜着15:20→三津浜着15:32
     (高速船)睦月発12:47→高浜着13:04

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

課名:松山市西消防署
所在地:松山市三津三丁目4番23号
署長:岩岡 悦勇  
担当執行リーダー:渡部 幸雄
電話:089-951-0894
E-mail:sbnisi@city.matsuyama.ehime.jp

本文ここまで

サブナビゲーションここから

2018年9月

情報が見つからないときは

よくある質問

広告枠

サブナビゲーションここまで