平成26年度かがやき松山大賞被表彰者
更新日:2020年4月1日
大石 涼
第13回全国障害者スポーツ大会 陸上競技 男子立幅跳 1位
表彰日:4月2日
推薦課:文化・スポーツ振興課
廣瀬 悠
第28回全日本視覚障害者柔道大会 男子100キログラム級 優勝
表彰日:4月15日
推薦課:文化・スポーツ振興課
福島 旭
第13回全国障害者スポーツ大会 陸上競技 男子ソフトボール投 1位
表彰日:4月15日
推薦課:文化・スポーツ振興課
門田 雅行
第31回全国障害者技能競技大会 データベース部門 金賞
第34回全国障害者技能競技大会 コンピュータプログラミング部門 金賞
表彰日:4月22日
推薦課:障がい福祉課
島崎 勝行
ソチオリンピック2014(第22回オリンピック競技) スキー・スノーボード日本代表選手団トレーナーとしてメダル獲得に貢献
表彰日:4月23日
推薦課:文化・スポーツ振興課
※島崎の崎は正式には山に竒
平子 浩
第13回 全国障害者スポーツ大会 男子SST(サウンドテーブルテニス) 1位
表彰日:5月14日
推薦課:文化・スポーツ振興課
末光 浩美
2011年度JTUトライアスロンエイジ別ランキング 女子50-54歳 1位
ASTCトライアスロンアジア選手権(2012/館山) エイジ女子50-54歳 1位
表彰日:5月22日
推薦課:文化・スポーツ振興課
久保 孝二
2013年度JTUトライアスロンエイジ別ランキング 男子45-49歳 1位
表彰日:5月22日
推薦課:文化・スポーツ振興課
井上 エリナ
第13回 全国障害者スポーツ大会 水泳競技 25m平泳ぎ 及び 50m平泳ぎ 1位
表彰日:5月26日
推薦課:文化・スポーツ振興課
照喜納 志帆
2013年 第34回 JSCA ブロック対抗水泳競技大会 IN中国 15歳~18歳 女子100m平泳ぎ 1位
表彰日:6月12日
推薦課:文化・スポーツ振興課
露口 智貴
第10回 全日本少年少女空手道選手権大会 男子の部 高校生重量級 優勝
表彰日:6月18日
推薦課:文化・スポーツ振興課
愛媛県立松山東高等学校A(首藤 真由、井ノ口 晴翔、工藤 かれん、宮田 千愛、松原 かのこ)
第67回 朝日レガッタ 高校女子 舵手つきクォドルプル 優勝
表彰日:6月19日
推薦課:文化・スポーツ振興課
原 実誠
第21回 JAWA全日本マスターズアームレスリング選手権大会 40代の部 男子ライトハンド 80キログラム級 優勝
表彰日:6月23日
推薦課:文化・スポーツ振興課
武智 気吹
平成25年度 全国高等学校選抜自転車競技大会 男子ポイントレース 1位
表彰日:7月18日
推薦課:文化・スポーツ振興課
和気軟式野球クラブ
高円宮賜杯第34回全日本学童軟式野球大会 マクドナルド・トーナメント 優勝
表彰日:8月26日
推薦課:文化・スポーツ振興課
高市 賢悟
ヨーロッパオープン・オーバーヴァルト 男子66キログラム級 優勝
2014年グランプリ・ブタペスト 男子66キログラム級 優勝
表彰日:9月5日
推薦課:文化・スポーツ振興課
※高市の高は正式には「はしご高」
中矢 力
2014年チェリャビンスク世界柔道選手権大会 男子73キロ級 及び 団体戦男子 優勝
表彰日:9月11日
推薦課:文化・スポーツ振興課
泉宗 心音
第13回 世界ユースボウリング選手権大会
女子オールエベンツ及び女子4人チーム 優勝
女子シングルス及び女子ダブルス 準優勝
表彰日:9月29日
推薦課:文化・スポーツ振興課
雄郡TCレディース
2014全日本ジュニア・ユース綱引選手権大会 女子ユース500キログラム以下の部 優勝
表彰日:10月1日
推薦課:文化・スポーツ振興課
尾澤 凛
第18回PIARAピアノコンクール全国大会 プリティ部門 第1位
表彰日:10月1日
推薦課:文化・スポーツ振興課
原 実誠
第13回 アジアオープン アームレスリング仙台大会 マスターズ40代の部 男子ライトハンド80キログラム級 優勝
表彰日:10月2日
推薦課:文化・スポーツ振興課
洲之内 桃花・神山 美完
平成26年度 全日本少年少女武道(なぎなた)錬成大会 演技競技 小学校3・4年生の部A 優秀賞
表彰日:10月15日
推薦課:文化・スポーツ振興課
武智 気吹
2014 JAPAN TRACK CUP Version2 男子ジュニア ポイントレース 3位
表彰日:10月16日
推薦課:文化・スポーツ振興課
井口 涼太郎
第40回 全日本スポーツチャンバラ選手権大会 長剣フリー(3~4級) 優勝
表彰日:10月20日
推薦課:文化・スポーツ振興課
竹田 圭佑
第40回 全日本スポーツチャンバラ選手権大会 二刀(1~4級) 優勝
表彰日:10月20日
推薦課:文化・スポーツ振興課
青井 星朗
第15回 高校生国際美術展 美術の部 文部科学大臣賞
表彰日:10月27日
推薦課:文化・スポーツ振興課
小原 有賀
2014第20回ボートアジアジュニア選手権大会 少年女子ダブルスカル 優勝
表彰日:11月1日
推薦課:文化・スポーツ振興課
高松 千滉・大内 梨紗
平成26年度 全国高等学校総合体育大会 なぎなた競技大会 第53回 全国高等学校なぎなた選手権大会 演技 優勝
表彰日:11月4日
推薦課:文化・スポーツ振興課
※高松の高は正式には「はしご高」
埜下 由美
第15回 世界マスターズ水泳選手権大会 女子200mバタフライ 60~64歳 第3位
表彰日:11月28日
推薦課:文化・スポーツ振興課
水沼 ひかる
第4回 世界ジュニア女子相撲選手権大会 団体戦 優勝 及び 中量級(60~75キロ未満) 2位
表彰日:12月1日
推薦課:文化・スポーツ振興課
谷 龍治
カラテドリームカップ2014国際大会 組手部門 シニア 重量級 優勝
表彰日:12月15日
推薦課:文化・スポーツ振興課
小玉 博文
第66回 全国理容競技大会in山形 ふるさと部門 つや姫大賞 最優秀賞
表彰日:12月22日
推薦課:生活衛生課
照喜納 志帆/四国チーム(秀野 加奈、照喜納 志帆、坂口 詩穏、井尻 環)/菅原 千博
2014年第35回JSCAブロック対抗水泳競技大会IN九州 15~18歳女子50m平泳ぎ 及び 100m平泳ぎ 1位(照喜納)
2014年第35回JSCAブロック対抗水泳競技大会IN九州 15~18歳女子400mメドレーリレー 1位(四国チーム)
2014年第35回JSCAブロック対抗水泳競技大会IN九州 13~14歳女子50m自由形 1位(菅原)
表彰日:12月22日
推薦課:文化・スポーツ振興課
大塚 桂子
第27回全国健康福祉祭とちぎ大会 グラウンド・ゴルフ交流大会 女性の部 優勝
表彰日:12月25日
推薦課:文化・スポーツ振興課
武田 大作
第67回 朝日レガッタ 一般・大学男子シングルスカル 優勝
第92回 全日本選手権大会 男子シングルスカル 優勝
第69回 国民体育大会 成年男子ダブルスカル 優勝
表彰日:1月6日
推薦課:文化・スポーツ振興課
伊藤 紗良/井口 涼太郎/竹田 圭佑/村上 雅啓
第40回 世界スポーツチャンバラ選手権大会 長剣フリー(1~10級) 優勝 及び 小太刀(1~10級) 準優勝(伊藤)
第40回 世界スポーツチャンバラ選手権大会 長剣フリー(3・4級) 準優勝(井口)
第40回 世界スポーツチャンバラ選手権大会 長剣フリー(1・2級) 3位(竹田)
第40回 世界スポーツチャンバラ選手権大会 二刀初段 3位(村上)
表彰日:1月10日
推薦課:文化・スポーツ振興課
篠原 華実
第22回 FIBA ASIA U-18 女子バスケットボール選手権大会 第2位
表彰日:1月21日
推薦課:文化・スポーツ振興課
曽我部 奈央
第22回 FIBA ASIA U-18女子バスケットボール選手権大会 第2位
表彰日:1月21日
推薦課:文化・スポーツ振興課
泉宗 心音
第69回 国民体育大会 ボウリング競技 少年女子個人 優勝
MILO国際ジュニアオールスターズ2014 15歳以下女子の部 優勝 及び 混合ダブルス 準優勝
表彰日:1月29日
推薦課:文化・スポーツ振興課
光宗 将隆
ジャパンマイコンカーラリー2015 Basic Class 優勝
表彰日:2月16日
推薦課:地域経済課
神崎 建次
平成26年度 全国吟詠コンクール決勝大会 一般三部 優勝
表彰日:2月17日
推薦課:文化・スポーツ振興課
山本 住恵
第31回 全日本シニアバドミントン選手権大会 2014in愛知 女子年齢別ダブルス 優勝
表彰日:2月26日
推薦課:文化・スポーツ振興課
泉宗 心音
第30回全日本年齢別ボウリング選手権大会 19歳以下の部 優勝
表彰日:3月11日
推薦課:文化・スポーツ振興課
新田高等学校ダンス同好会
Dance Drill Winter Cup 2015 第6回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 HIPHOP男女混成部門Small編成 第1位
表彰日:3月13日
推薦課:文化・スポーツ振興課
田中 裕康
第26回全日本学生テコンドー選手権大会 成年男子マッソギ1部64kgの部 優勝
表彰日:3月30日
推薦課:文化・スポーツ振興課
近藤 智絵子
第26回全日本テコンドー選手権大会 マッソギ女子45kg級 優勝
表彰日:3月30日
推薦課:文化・スポーツ振興課
竹中 義顕
第60回青少年読書感想文全国コンクール 中学校の部 内閣総理大臣賞
表彰日:3月31日
推薦課:学校教育課
お問い合わせ
まちづくり推進課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6963
