JR松山駅周辺まちづくり委員会
更新日:2019年7月5日
名称 | JR松山駅周辺まちづくり委員会 |
---|---|
設置者 | 松山市 (会長:本村地区土木水利組合総代) |
設置日 | 平成12年11月28日 |
委員数 | 18名、会長1名、副会長若干名 |
構成 | 地区再生計画策定区域の新玉地区、味酒地区等の地元代表者 (校区公民館役員、町内会役員、土木水利組合役員、広報委員等) |
目的 | 新玉地区、味酒地区間の連絡を密にし、土地区画整理事業をはじめとするまちづくり事業の円滑な促進に資することを目的とする。 |
事業 |
|
備考 | 事務所(松山市松山駅周辺整備課) |
まちづくり委員会の様子
JR松山駅周辺の新玉地区、味酒地区の地区再生計画策定調査を契機に組織された地元関係団体からなる委員会で、JR松山駅周辺のまちづくりについて、地元と松山市の協議、研究の場です。
お問い合わせ
交通拠点整備課
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館7階
電話:089-948-6508