不利益処分に対する審査請求等の取扱状況
更新日:2024年9月27日
公平委員会による公開口頭審理の様子です。
松山市公平委員会の不利益処分に対する審査請求等の取扱状況は,次のとおりです。
審査請求 |
措置要求 | 苦情相談 | |
---|---|---|---|
令和5年度 | 0 件 | 0 件 | 0 件 |
令和4年度 | 0 件 | 0 件 | 0 件 |
令和3年度 | 0 件 | 0 件 | 0 件 |
令和2年度 | 0 件 | 0 件 | 0 件 |
令和元年度 | 0 件 | 0 件 | 0 件 |
平成30年度 |
0 件 |
0 件 |
0 件 |
平成29年度 |
0 件 |
0 件 |
0 件 |
平成28年度 |
0 件 | 0 件 |
0 件 |
平成27年度 |
0 件 |
0 件 |
1 件 |
平成26年度 | 2 件【1件棄却,1件取下げ】 |
0 件 | 2 件 |
- 「審査請求」とは,地方公務員法第49条の2の規定に基づく不利益処分に対する審査請求をいいます。
- 「措置要求」とは,地方公務員法第46条の規定に基づく勤務条件に関する措置要求をいいます。
- 「苦情相談」とは,職員からの苦情相談に関する規則(平成17年松山市公平委員会規則第3号)に基づく苦情相談をいいます。
- 2以上の年度にわたって係属した事案については,初年度の取扱いとして掲載しています。
- 「棄却」とは,職員の主張を妥当なものと認めないことをいいます。
お問い合わせ
公平委員会事務局
〒790-8571 愛媛県松山市二番町四丁目7-2 本館6階
電話:089-948-6945
